契約しているサブスクを一括管理できるWebサービス 『Subreco』

契約しているサブスクを一括管理できる

Webサービス「Subreco」。

月の利用額を把握したり解約忘れを

防いだりとしっかりと管理できます。

subreco1

Subreco リンク先はこちらから

subreco2

まずは新規登録でアカウントを

作成します。

GoogleやTwitterで簡単に作成も可能です。

subreco3

無事にログイン出来たら管理画面、

ダッシュボードが表示されます。

新規サブスク登録+をクリックして

現在加入しているサブスクを登録します。

subreco6

NetFlixやHulu、AppleMusicや

AmazonPrimeなど様々なサブスクがありますが、

こちらに登録しておけば一括で管理できます。

サービス名や利用料金、カテゴリーや

利用開始日、更新の間隔や

更新日の通知を何日前にするか、

備考欄の入力が可能です。

subreco4

現在加入しているものを試しに登録してみました。

月にどれだけ利用料金が発生しているのか、

更新日などの通知で解約のし忘れなどを

防いだりととても便利です。

お試し期間などの設定も可能で

お試し期間の終了を忘れていて

加入していたという事も無くなりそうです。

subreco5

月額の利用料の把握、

カレンダー表示で更新日を確認したりと

サブスクが当たり前の時代に

とても便利なWebサービスです。

よかったらシェアしてください!

コメント

コメントする

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

目次