iPhoneやAndroidの写真をお手軽にPCと同期できるフリーソフト 『DAEMON SYNC』

iPhoneやAndroidの写真やファイルを

お手軽にPCと同期、バックアップできるフリーソフト。

一度設定しておけば自動同期なども可能。

スマホの機種変更時などにも便利です。

daemonsync20

DAEMON SYNC リンク先はこちらから

目次

PC側設定

daemonsync7

まずはPC側(サーバー)の設定をします。

上記リンク先をクリックして

「DOWNLOAD SERVER」をクリックします。

WindowsやMacOS、Linuxに対応しています。

daemonsync8

ダウンロードしたファイルを実行します。

daemonsync9

日本語は用意されていないのでEnglishのまま

Nextをクリックします。

daemonsync10

そのままNextをクリックします。

daemonsync11

Installをクリックします。

daemonsync12

これでインストール完了です。

daemonsync13

初回起動時にWindowsのセキュリティ警告が

表示されるので許可してあげます。

daemonsync14

タスクトレイに常駐したアイコンを右クリックで

「Manage Devices」をクリックすると

ブラウザ上にサーバ画面が表示されます。

ここにPINコードが表示されるので、

スマホからの接続の際に必要なので覚えておきます。

スマホ側設定

daemonsync1

上記リンク先ページにAndroid、iPhoneのストアから

DAEMON SYNCをインストールします。

検索でも簡単に見つける事ができます。

起動すると簡単なチュートリアルが表示されるので

確認しておきます。

daemonsync2

チュートリアルが完了するとDAEMON SYNCを

導入したPCを検索します。

同一LAN内でしたら簡単に検索が可能です。

daemonsync3

スキャンで見つからない場合は

IPを直接入力などで指定もできます。

もしそれでも見つからない場合は

スマホがWiFiに繋がっているかどうか?

同一のネットワークか?

PC側のファイアーウォールなどセキュリティ設定を

見直してみると解決するかも知れません。

daemonsync4

無事に繋がるとこの様な画面になります。

PINコードを入力するという部分の

上の棒線部分をクリックすると入力できます。

先ほどPC側で表示されたPINコードを入力します。

数字を1つずつ入力しないと入力出来ないみたいなので

ご注意が必要です。

daemonsync5

PC側と接続できると写真フォルダへの

アクセス許可が表示されるので全てを許可してあげます。

daemonsync6

これで撮った写真やスクショを簡単に選択、

共有ボタンでPC側の同期フォルダに

アップロードが可能です。

daemonsync15

同期が完了するとPC側に通知が表示されます。

daemonsync16

タスクトレイに常駐しているアイコンを右クリック

「Open Sync Folder」で同期フォルダを開くことができます。

スマホから共有された写真が同期されているのが分かります。

PC側の設定画面はほとんど設定項目が無いのですが、

スマホ側のアプリ側で同期する項目など選択が可能です。

少し設定に戸惑うかも知れませんが、

スマホとPCを簡単に同期できる便利なフリーソフトです。

よかったらシェアしてください!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次