iPhoneで撮ったHEIC形式の画像をWeb上でサクッと変換してくれるWebサービス 『HEIC変換フリーソフト』

iPhoneで撮影したHEIC形式の画像を

Web上でサクッと変換できるWebサービス。

Windowsでは標準で開けない画像を

Jpgに簡単に変換が出来ます。

heicconvert4

HEIC変換フリーソフト リンク先はこちらから

heicconvert1

使い方は簡単でHEIC形式の画像ファイルを

ドラッグするだけです。

 

heicconvert2

あっという間に変換は完了しますので

ダウンロードボタンをクリックします。

 

heicconvert3

無事にWindowsでも見れるJpgに変換されました。

また撮影したExif情報もしっかりと残っています。

iPhoneからの共有などで通常はJPG画像として

転送されますが、ファイルで送った時などに

HEIC形式で見れない場合は

使ってみは如何でしょうか

よかったらシェアしてください!

コメント

コメントする

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

目次