覚えておくと便利!! Googleの検索オプションをまとめてみました

インターネットを使う上で欠かせないキーワード検索

GoogleやYahooなど検索エンジンを使いこなせると

もっと早くに目的のサイトや情報を探せると思います

覚えておくと便利な検索オプションをまとめてみました

screenshot_01

 

目次

・複数キーワードの検索

「東京 ラーメン」

「東京 or ラーメン」

「東京 and ラーメン」

と複数キーワードで検索が可能です。

orは東京かラーメンがどちらかが含まれる検索、

andは東京とラーメンがどちらも含まれる検索になります

 

・特定のキーワードを除外

「大阪のレストラン -ラーメン」

-を入れるとそのキーワードを除外する事ができます

大阪のレストランを検索したいけどラーメンというキーワードは除外

という意味になります

 

・あいまい検索

「今日は*だった」

*をつけることでこの前後のキーワードを使っているキーワードを

検索する事ができます

 

・フレーズ検索

「”ラーメンが食べたい”」

と前後にダブルコーテーションをつけるとこの言葉で

検索をします

 

・サイト関連検索

「related:pc.mogeringo.com」

このサイトでしたらこの様にrelated:を付ける事で

後ろのURLのサイトに関連するサイトを検索する事ができます

 

・サイト内検索

「site:pc.mogeringo.com 写真」

site:の後ろにURLとキーワードを付ける事で

そのURLサイト内でのキーワード検索ができます

 

・キャッシュ検索

「cache:pc.mogeringo.com」

サイトが消えている場合などにGoogleがキャッシュしている

サイト情報を検索する事ができます

 

・ファイル検索

「filetype:pdf マニュアル」

これでpdfのマニュアルを検索できます

 

・天気予報

「weather:大阪市」

とweather:の後ろに地名で天気予報を検索が可能です

 

・乗り換え案内、ルート検索

「新大阪から東京」

と地名同士を検索するとその間のルートを

検索する事ができます

 

・電卓

「1000*1.08」と計算式を入力すると

計算結果を表示してくれます

 

その他面白検索

「一回転」 検索結果が一回転します

「斜め」 検索結果が斜めになります

「zerg rush」  ミニゲームが始まります

「atari Breakout」を画像検索するとミニゲーム

 

上の検索オプションを使いこなすと目的の情報に

サクッとたどり着けそうですね!

覚えておくと便利な検索オプションでした

よかったらシェアしてください!

コメント

コメントする

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

目次