【解決】ファイルサーバに繋がらない!? Windows10でアップデートするとファイルサーバが見えなくなった時の解決方法

Windows10でアップデートした時に

急にファイルサーバに接続出来なる現象が周りで

何台かありまして、一応解決方法を見つけたので

ご紹介、ご参考になればと思います

win10file4

【現象】Windows10でアップデート後に

突然、ファイルサーバに接続できない

「○○にアクセスできません。このネットワーク リソースを使用するアクセス許可

がない可能性があります。アクセス許可があるかどうかこのサーバーの

管理者に問い合わせてください。」

とのメッセージが表示されファイルが見えなくなる

【解決方法】

win10file3

コントロールパネルを開き

「資格情報マネージャー」を選択して開きます

win10file1

WindowsやWebの各資格情報が一覧として

並びます。

一覧からWindowsの資格情報の追加をクリックします

win10file2

ここからファイルサーバのアクセス情報を入力します

ファイルサーバのIPアドレスやホスト名をアドレスに入力

ユーザ名やパスワードはファイルサーバへのアカウント

もしくはファイルサーバにログインする際に使用する

アカウントなどを入力します

これで今まで通りにファイルサーバへアクセス出来るようになります

ご参考になればと思います

よかったらシェアしてください!

コメント

コメントする

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

目次