ストレージ内のファイルを種別毎に表示、分析してくれるフリーソフト 『Disk Sorter』

ストレージ内のファイルを分析して

種別毎に容量などを可視化してくれる

HDDの整理が捗るフリーソフト

どんだけ容量を取っているかなどが分かります

disksorter101

Disk Sorter ダウンロードはこちらから

目次

ダウンロードとインストール

disksorter1

上記リンク先ページの「Download」より

OSを選択してFreewareをダウンロードします

disksorter2

ダウンロードしたファイルを実行します

disksorter3

Nextをクリックします

disksorter4

I Agreeをクリックします

disksorter5

Installをクリックします

disksorter6

Nextをクリックします

disksorter7

これでインストール完了です

レビュー

disksorter8

そのままSaveを押します

disksorter9

「Classify」をクリックすると分析されます

ディレクトリはマイドキュメント内で

この様にTEMPファイルなどが沢山あるのが分かります

disksorter10

他にもグラフでの表示などもあり

ストレージ内の容量を分かりやすく把握することが

出来ます

HDDの整理に便利なフリーソフトです

よかったらシェアしてください!

コメント

コメントする

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

目次