たまにはブログのデザインを変更。 リフレッシュで記事作成にも気合が入るかも 2011 5/02 Info 2011/05/02 ブログのデザインを変えてみました 自分の気分転換と いつも見に来て頂いている下さっている方々にも 見やすい様に変更したつもりです。 メリハリのあるデザインにしたかったのですが・・・ Webデザインって難しいと改めて感じました・・・ Info よかったらシェアしてください! フォルダ内のファイルを一覧表示してくれるソフト Put File List XMLやCSVに出力 東日本震災への世界中の応援メッセージが見る事が出来るネットサービス Messages for Japan 関連記事 超高速!! 画像をWebに最適化して変換するフリーソフト 『Pingo』 興味深い!! 大正~昭和初期時代の絵雑誌が閲覧できるWebサービス 『コドモノクニ』 オンラインで履歴書が作成できる!! 無料でWeb上で履歴書や職務経歴書が作成できるWebサービス 『anata』 サクラエディタ シンプルながら高性能なエディタ 様々な言語に対応していてマクロにも対応 Windows7にも対応 どれだけの情報がブラウザから漏れるのかをチェックできるWebサービス 『Cover Your Tracks』 新しい音楽に出会える!? 再生回数100万回未満のPV動画だけを再生するWebサービス 『Here Before A Million』 あのディスカバリー動画を無料で楽しめる動画Webサービスが公開!! 『Dplay』 34500個ものアイコンを自由にカスタマイズしてダウンロードできるWebサービス 『Shape』 コメント コメントする コメントをキャンセルコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 Δ このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
コメント