たまにはブログのデザインを変更。 リフレッシュで記事作成にも気合が入るかも 2011 5/02 Info 2011/05/02 ブログのデザインを変えてみました 自分の気分転換と いつも見に来て頂いている下さっている方々にも 見やすい様に変更したつもりです。 メリハリのあるデザインにしたかったのですが・・・ Webデザインって難しいと改めて感じました・・・ Info よかったらシェアしてください! フォルダ内のファイルを一覧表示してくれるソフト Put File List XMLやCSVに出力 東日本震災への世界中の応援メッセージが見る事が出来るネットサービス Messages for Japan 関連記事 すごいぞ!! Youtube動画内の文字を自動認識してコピぺできるChrome拡張機能 『Selectext』 お手軽にURL共有でチャットルームが作成できる高機能なWebサービス 『Sinapse』 デスクトップにお絵描きもできる、スクリーン録画できる無料ソフト 『TapeX』 Word感覚でブログ記事を作成できる便利なフリーソフト 『Open Live Writer』 世界中で発生した地震を地図で見ることが出来るWebサービス 『USGS』 高機能!! 様々なPC情報をガジェット表示してくれるフリーソフト Thilmera7 CPUやGPU温度、メモリ容量、HDD温度の監視など 検索結果から欲しい情報だけを表示してくれる便利なChrome拡張機能 『ノイズレスサーチ+』 美しすぎるスクリーンセーバ!! リアルすぎるアクアリウムを楽しめるスクリーンセーバー 『Dream Aquarium Free』 コメント コメントする コメントをキャンセルコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 Δ This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.
コメント