ウィンドウの操作を快適にしてくれる機能6つを追加出来るフリーソフト
・ウィンドウを透明化
・デスクトップ端にウィンドウを寄せる 左右
・ウィンドウをタスクトレイに格納
・ウィンドウを常に最前面に
・ウィンドウのタイトルバーだけにする
・ウィンドウをタスクトレイに格納
と様々な機能が追加できます
Windows XP / Vista / 7 (64bit動作確認) 対応
Chameleon Window Manager Lite ダウンロードはこちらから
ダウンロード
上記リンク先より「Read More」をクリック
「Get it Free」をクリック
かなりお試し版を進められますがフリー版は「Download Free Version」をクリック
でダウンロード出来ます
インストール
残念ながら日本語は無いのですが特に難しい設定等は無いので
そのままEnglishでOK
Next
「I Agree」をクリック
Next
Next
Installをクリック
これでインストール完了です
使い方
まず起動時に設定画面が表示されます
・Position window at left of screen
ウィンドウを左端に寄せる機能 下の%は左に寄せた時のディスプレイの割合
・Position window at right of screen
ウィンドウを右端に寄せる機能 下の%は右に寄せた時のディスプレイの割合
・Specify transparency
ディスプレイの透明度の設定
・Always on top
常にデスクトップを最前面に表示
・Minimize to Caption
ウィンドウをLinuxの様にタイトルバーだけにする。下のチェックはウィンドウ内の上部を少し表示する
・Minimize to Tray
ウィンドウをタスクトレイに格納する
という設定になっています
それぞれの機能は表示・非表示が選択出来ます
全部の機能を表示した場合はこのように並びます
こちらは透明化した画面
上記設定画面で透過率も設定出来ます
タイトルバーだけの表示にしました。
ウィンドウを最小化では無いのでマウスを下に持ってこなくても良いので
マウス操作が楽になります
レビュー
最初は戸惑いますが慣れれば便利になってきます
私の使い方は常時3~4つぐらいウィンドウを表示しますので
駆使すれば便利になりました
Windowsのテーマにも違和感なく溶け込むデザイン性です
コメント