ファイル名の一括リネームに特化した高機能ソフト Flexible Renamer

フォルダ内の全てのファイルをリネームしたい時など

非常に便利なソフト

MP3のタブからファイル名を変更したり

ファイルの属性の一括変更やタイムスタンプの変更など

ファイル一括処理ソフトとして重宝しそうです

FlexibleRenamer1

Flexible Renamer ダウンロードはこちらから

画面はエクスプローラー風になっていて

非常に分かり易くなっています

実際に使ってみましたが

簡単にフォルダ内のファイルの一括リネームができます

FlexibleRenamer2

変換前

FlexibleRenamer3

変換後 頭にtest***.bmpと付けてみました

FlexibleRenamer4

タイムスタンプなども変更出来ます

 

変換処理の項目

連番や文字列の追加

・文字列(日時)+連番

・連番+文字列(日時)

・文字列(日時)を先頭からn文字目に追加

・文字列(日時)を末尾からn文字目に追加

・連番を先頭に追加

・連番を末尾に追加

・日時

・日時を先頭に追加

・日時を末尾に追加

・フォルダ名を先頭に追加

・フォルダ名+連番

 

数字や文字列の削除

・先頭からn文字目よりn文字を削除

・末尾からn文字目よりn文字を削除

・先頭からn文字目より後を削除

・末尾からn文字目より前を削除

・”コピー(数字)~”を削除

・”-コピー(数字)”を削除(Vista)

・括弧とその中身を削除

・[数字]、または(数字)を削除

・[数字]を削除

・(数字)を削除

・”へのショートカット”を削除

・”- ショートカット”を削除(Vista)

・8.3形式化

 

文字種の変換

・語頭を大文字

・小文字 ⇒ 大文字

・大文字 ⇒ 小文字

・半角 ⇒ 全角(拡張子を除く)

・全角 ⇒ 半角(拡張子を除く)

・ひらがな ⇒ カタカナ(拡張子を除く)

・カタカナ ⇒ ひらがな(拡張子を除く)

・大文字 ←→ 小文字

・ダイアクリティカルマークをクリア

・半角カナ → 全角カナ

・全角カナ → 半角カナ

・半角カナ ←→ 全角カナ(拡張子を除く)

・カタカナ ←→ ひらがな(拡張子を除く)

 

文字列の置換

・文字列の置換

 

数値の整理

・先頭からn番目の数値の桁合わせ

・末尾からn番目の数値の桁合わせ

・先頭からn番目の数値の増減

・末尾からn番目の数値の増減

 

拡張子の変更

・拡張子を大文字

・拡張子を小文字

・拡張子を削除

・拡張子を追加

・拡張子を置換

 

リネームだけでもこの項目数です

空のファイルを指定サイズで作ったりと色々と

ファイル操作関連出来ます

よかったらシェアしてください!

コメント

コメントする

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

目次