たまにはブログのデザインを変更。 リフレッシュで記事作成にも気合が入るかも 2011 5/02 Info 2011/05/02 ブログのデザインを変えてみました 自分の気分転換と いつも見に来て頂いている下さっている方々にも 見やすい様に変更したつもりです。 メリハリのあるデザインにしたかったのですが・・・ Webデザインって難しいと改めて感じました・・・ Info よかったらシェアしてください! フォルダ内のファイルを一覧表示してくれるソフト Put File List XMLやCSVに出力 東日本震災への世界中の応援メッセージが見る事が出来るネットサービス Messages for Japan 関連記事 簡単にファイルにセキュリティロックできるフリーソフト 『Easy File Locker』 読み書きや削除が出来なくなる 素晴らしい!! オシャレなアイコンが簡単に作成できるフリーソフトが便利過ぎる 『Iconion』 Webサイトで使用しているプラグインや技術を調査するWebサービス 『Ingredients』 Freesoft 無線の電波干渉やチャンネルの調査に便利なソフトinssider 軽快にテキストファイル全文検索ができるフリーソフト 『isGrep』 興味深い!! 大正~昭和初期時代の絵雑誌が閲覧できるWebサービス 『コドモノクニ』 Web上で流れている曲を調べてくれるChrome拡張機能 『Beat Finder』 洋楽も邦楽も対応 これ面白い!! 28年間の地形の変化をGoogleEarthで再生できる 『Landsat Annual TImelapse』 コメント コメントする コメントをキャンセルコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 Δ This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.
コメント