首都圏で指定時間で電車でどれだけ移動できるのかが分かるWeb『How far can trains take me in Tokyo?』

首都圏の決めた地点から電車でどれだけ
移動できるのかを調べることができるWebサービス。
時間や駅からの徒歩の時間を指定可能で、
通勤場所や遊びに行くときなどに便利です。

首都圏で指定時間で電車でどれだけ移動できるのかが分かるWeb『How far can trains take me in Tokyo?』
目次

リンク先

How far can trains take me in Tokyo? リンク先はこちらから

使い方

首都圏で指定時間で電車でどれだけ移動できるのかが分かるWeb『How far can trains take me in Tokyo?』

まずは水色のマーカーを動かして出発地点を選択します。
次に右側の「Settings」から
Max door-to-door commuteで移動時間を選択します。
次にMax walk to stationで駅からの最大の徒歩移動時間を入力します。

首都圏で指定時間で電車でどれだけ移動できるのかが分かるWeb『How far can trains take me in Tokyo?』

こちらは東京駅から50分で行ける範囲を表示した画面です。
駅からの徒歩時間は最大15分としています。
遠くの駅に行くほど時間が無く駅からの移動時間が少なくなっています。

首都圏で指定時間で電車でどれだけ移動できるのかが分かるWeb『How far can trains take me in Tokyo?』

こちらは20分で行ける範囲を表示した地図を拡大してみました。
地図に駅は表示されていませんが、この移動範囲を見ると駅の場所が分かります。

首都圏で指定時間で電車でどれだけ移動できるのかが分かるWeb『How far can trains take me in Tokyo?』

移動時間を増やしてみるとかなり移動出来ることが分かります。
首都圏で就職先を探している人や待ち合わせなどに便利じゃないでしょうか?

よかったらシェアしてください!

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次