ブログやHPで画像圧縮をしてサイトの表示速度をアップしてみました。 WebPageTestのImgCompressのパスチェック

先日の記事にて画像圧縮ソフトを使ってWebPageTestの

img Compressのチェックをパスするように圧縮してみました

実際にどのくらい早くなったのか実験してみました。

結果から言いますと、かなりの効果があります是非お試しください。

参考記事

resize14

画像サイズはそのままでファイルサイズは1/3になりました

resize15

左が圧縮後 右が圧縮前

鮮度は少し落ちますが、品質を80などにすればほとんど分からないかも知れません

実際に自分の許容出来る範囲まで品質を見極めてブログにアップすれば

表示スピードはかなり上がると思います

ぜひお試しください

 

目次

レポート

実際に圧縮してどのくらいサイト表示速度が変わるのか実測してみました

計測にはWebPageTestを使用

画像サイズはそのままで品質を80で設定

resize16resize18

左が圧縮前 右が圧縮後

読込時間が約半分になっています

resize17

ちゃんとこのサイトで画像が圧縮されているという事になりました。

全ての画像に圧縮をしていく事でサイトの表示速度が向上すると思います

よかったらシェアしてください!

コメント

コメントする

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

目次