Windows標準のアプリ「フォト」が
いつの間にか背景除去や消しゴムマジックな
機能が追加されていたのでご紹介。
お手軽に使うことができます。

目次
背景除去

まずは編集したい画像をWindowsフォトで読み込みます。

画面上部のツールバーに「背景」というツールがあるので選択します。

自動で解析が始まり背景が除去されました。
背景は透明、白色、ぼかしと選べるようになっています。
足の部分がちょっとおかしい所などがあるので、その場合は「背景ブラシツール」をオンにします。

登山靴の部分が背景となっていたので、マスクの削除を選択して背景となった靴の部分を
消しゴムのように消していきます。
青斜線になった部分が背景となります。

こんな感じで靴をしっかりと前景として認識するようにブラシツールで調整します。

ブラシツールで最終調整が必要でしたが、概ね精度高く認識してくれています。
消しゴムツール

次は消しゴムツールを使ってみます。どれくらいの精度なのか楽しみです。

手前の大きな岩をブラシで指定してみました。

なんかモヤモヤっとなりました。

今度は私をブラシツールで選択してみました。

こちらも消去されましたが、何やら怪しい影みたいに綺麗には除去できませんでした。

今度はこんな写真でやってみます。

私を選択してみました。

今度は綺麗に除去できました。前景と背景が綺麗に分かれているようなモノは
綺麗に除去できるようです。
Windows標準アプリで使える便利なツールです。
コメント