飛行機の窓からの景色で場所を当てるGeoGuessrみたいなゲーム 『Window Seat』

写真やストリートビューを見て場所を当てる
GeoGuessrみたいなゲームで、こちらは
飛行機の窓からの景色で場所を推測します。
これ分かる人居てるんでしょうか・・・

飛行機の窓からの景色で場所を当てるGeoGuessrみたいなゲーム 『Window Seat』
目次

リンク先

Window Seat リンク先はこちらから

遊び方

飛行機の窓からの景色で場所を当てるGeoGuessrみたいなゲーム 『Window Seat』

1問につき1分の持ち時間で回答していき合計3問が出題されます。
遊び方は簡単で表示された景色から場所を当てるというシンプルなゲームです。

飛行機の窓からの景色で場所を当てるGeoGuessrみたいなゲーム 『Window Seat』

実際に始めるとこんな写真が表示されました。
始めてみて分かりましたが、これ激ムズです。

飛行機の窓からの景色で場所を当てるGeoGuessrみたいなゲーム 『Window Seat』

雰囲気だけでこの辺かな?と地図をクリックして場所を決めて
「Submit Guess」をクリックします。

飛行機の窓からの景色で場所を当てるGeoGuessrみたいなゲーム 『Window Seat』

すぐに答えが表示されました。大陸すら違うほどの難しさです。

飛行機の窓からの景色で場所を当てるGeoGuessrみたいなゲーム 『Window Seat』

なんか美しい緑色が広がっています。
これはヨーロッパ辺り?

飛行機の窓からの景色で場所を当てるGeoGuessrみたいなゲーム 『Window Seat』

最後はこちらです。雲海のように雲が掛かっています。
アジアっぽい?

飛行機の窓からの景色で場所を当てるGeoGuessrみたいなゲーム 『Window Seat』

意外と近くて初めて422ポイントもスコアを貰えました。
合計3問解答すると終わり、結果が見れます。

飛行機の窓からの景色で場所を当てるGeoGuessrみたいなゲーム 『Window Seat』

私の初めてのプレイは422点でした。
ヒントが無さ過ぎてビックリの難易度です。

よかったらシェアしてください!

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次