-
もしも月が1ピクセルだったら・・・ を表現したWebサービス 『If the Moon Were Only 1 Pixel』
ブラウザ上で月を1ピクセルとして 宇宙が見れるWebサービス 最近は宇宙を表現したWebサービスが多くなっている 気がしますが、こちらもなかなか面白いです 太陽系をスク... -
アプリ不要でPCやAndroid端末とファイル送受信できるWebサービス 『ShareDrop』
PCソフトやAndroidアプリ不要でブラウザだけで ファイルの送受信が出来るようになるWebサービス GoogleChromeで動作確認をしていますが 同一ネットワーク内の端末であれ... -
こっちを見るドラゴン!? トリックアートをダウンロードできるWebサイト『Grand Illusions』で実際に遊んでみました
ドラゴンがずっとこっちを見るというトリックアートを ペーパークラフトとしてダウンロードできるWebサイト 10分ぐらいで作成できるペーパークラフトで 実際に作って遊... -
ChromeがBGMプレイヤーに!! Youtube楽曲を再生してくれるChrome拡張機能 『CT4YT』
Youtubeの楽曲をChromeで再生してくれる拡張機能 検索したアーティストなどを順次再生して ChromeをBGM替わりに使う事が出来ます Chrome拡張機能 CT4YT インストールは... -
見たくないサイトを非表示に!! 検索結果からサイトを除外するChrome拡張機能 『Personal Blocklist』
ショッピングサイトやまとめサイト、ご相談サイトなど 検索結果から除外したい!!という時に 特定のサイトを検索結果から除外できる Chrome拡張機能 Googleのショッピン... -
4択で挑戦!!Googleストリートビューを使ったクイズゲーム『ストリートビュークイズ』
Googleストリートビューを使ったクイズゲームが 楽しめるWebサービス クイズには世界遺産や日本の47都道府県を当てたりと 簡単そうに思いますが、これが結構難しいです ... -
街がジャングルに!? ストリートビューを使った面白いWebサービス 『Urban Jungle Street View』
Googleストリートビューの景観をジャングルに してくれるWebサービス 映画「アイアムレジェンド」の様に街がジャングルになる 様子がありましたが、いつもの見ている街... -
便利!! Webサービスのお気に入り情報をまとめて管理できるWebサービス 『Likeastore』
Facebookのいいね!、Twitterのお気に入り、 Pocketのスターなど各種Webサービスのお気に入りを まとめて管理できるWebサービス コレクション毎にまとめたりと自分に興味... -
宇宙に居ている人数を教えてくれるWebサービスが神秘的 『How Many People Are In Space Right Now?』
現在宇宙に居ている人数を教えてくれるWebサービス 人数の他に名前や国籍、滞在日数も分かります 神秘的で面白い発想なWebサービスです How Many People Are In Space R... -
すぐ共有可能!!スクリーンショットを手軽に編集も可能なフリーソフト『LightShot』
スクリーンショットを撮ってすぐに編集、 共有が可能なフリーソフト インターフェイスはシンプルですが 機能は高機能で撮った画像をGoogle画像検索して 似た画像を検索... -
恥ずかしいぞ!! あなたの初ツイートは?? 8周年を記念して公開されたツール 『Discover your First Tweet』
Twitter8周年で公開されたツール ユーザ名を入力するとそのユーザの初ツイートを 表示してくれるというシンプルな機能 これだけなんですが、なぜか恥ずかしいのは 私だ... -
シネマグラフが作れる!! 一部分だけ動く不思議なGifアニメを作れるフリーソフト 『Cliplets』が面白いぞ
一部分だけを動かして面白いGifアニメが 作成できるフリーソフト シネマグラフが作成できる面白いフリーソフトで 実際にサンプルを幾つか作ってみました Cliplets ダウ...