-
USBメモリを読込不可、読込専用に出来るフリーソフト 『Phrozen Safe USB』
パソコンに接続したUSBメモリを読込不可 または読込専用にしてしまうフリーソフト 会社などで導入しておけばデータをしっかり守れそうです 使い方もシンプルでパスワー... -
秘密ファイルを保存できる!! 隠しドライブを作って保存可能なフリーソフト 『BlindFolder』
暗号化された隠しドライブを作成できるフリーソフト パスワードを入力しないと見れない仕組みで 自分だけの秘密ファイルを安全に保存出来ます 家族共有PCなどには便利な... -
国土地理院が公開!! 全国の地形を3Dデータでダウンロード可能なWebサービス 『地理院地図3D』
国土地理院が公開している全国の地形を3Dデータとして ダウンロードできるWebサービス ダウンロードには3Dプリンタに対応したファイル形式や ブラウザで表示できるWebGL... -
マルチモニター環境を更に使いやすくしてくれる多機能なフリーソフト 『Multi Monitor Extension』
マルチモニター環境を更に使いやすく 便利にしてくれるフリーソフト モニター間のマウス移動を制限したり モニター毎に違う壁紙を設定出来たりと 便利な機能が沢山搭載... -
スゴイぞ!! Youtube動画からギターコードを解析・表示してくれるWebサービスが面白い 『Chordify』
Youtube、SoundCloud、アップロードした音楽ファイルから 音楽を解析してコードを表示してくれるWebサービス ギターやピアノなどの練習にも役立ちます 完璧とまでは行か... -
アプリがどのファイルを開いているか分かるフリーソフト 『OpenedFilesView』
どのアプリケーションがどんなファイルを開いているかを 調べる事ができる解析フリーソフト 使い方によったら結構重宝しそうです 動作不良なアプリなどのログやキャッシ... -
安い空路を探せる!! 海外旅行の計画に便利なWebサービス 『skyscanner』
沢山の航空会社から目的地まで一番安い空路を 検索できるWebサービス 検索も細かなオプションが指定可能で 旅行の計画に便利です skyscanner リンク先はこちらから 出発... -
ネットラジオもクラウドストレージからの再生も可能なミュージックプレイヤーが便利!! 『Clementine』
DropboxやGoogleドライブ内に保存している楽曲や SoundcloudやLast.fmなどのWebサービスからの検索 再生も可能なミュージックプレイヤー ローカルの楽曲を再生したりネ... -
【解決】Youtubeからフィードやおすすめ動画の表示を削除する方法
Youtubeのトップ画面がいつの間にか賑やかになって おすすめ動画や人気動画などが表示されます 家族共有のパソコンだったり友人が来た際などには 消しておきたい情報で... -
Microsoft OneNoteが無償化!! 高機能なメモ、ノートを作成できるソフトウェア
メモや画像、動画、Webページなど様々な情報を 管理してノート作成できるアプリケーション OneNoteは今まではOfficeに付属していましたが これが無償で使えるようになり... -
流体をシミュレート!?絵具で書いているようなペイントソフト『Verve Painter』
流体をシミュレートさせてお絵かきができるというソフト まるで絵具で書いているような感じで ちょっと変わった絵を描く事が出来そうです レイヤー機能や各種パラメータ... -
Facebookに投稿された写真を編集して保存できるChrome拡張機能 『Photon』
Facebookに投稿されている写真を編集して パソコンに保存できるChrome拡張機能 インストールするとFacebookの写真画面に編集ボタンが 追加されてフレームや文字、エフェ...