-
音源からボーカル、ドラムなどパートごとに音を分離できる無料オープンソースソフト 『StemRoller』
音源からボーカルやドラム、ベースなど 楽器パート毎に音を分離できるソフト。 シンプルで使いやすい画面。 AIを活用したソフトでビックリするほどの精度です。 -
PCロック時にモニター電源をオフにしてくれるエコなフリーソフト 『SimpleMonitorOff』
PCをロックした時に自動でモニターの 電源をオフにしてくれるフリーソフト。 インストールするだけで機能して シンプルながらエコで便利なソフトです。 -
CC0でロイヤルフリーな3Dモデルのテクスチャを無料でダウンロードできるWebサービス 『ShareTextures』
3Dモデルのテクスチャを無料で ダウンロードできるWebサービス。 CC0のテクスチャで商用でも利用可能、 3Dモデル制作がめっちゃ便利になります。 -
Webサイトの間隔、サイズを測ることができるWeb制作に便利なChrome拡張機能 『Dimensions』
Webページ上の要素の幅を測ることが できる便利なChrome拡張機能。 カーソルを測りたい場所に移動するだけで 要素間のサイズを測ることができます。 -
リアルタイムにランサムウェアから保護する無料ソフト 『AppCheck』
リアルタイムでランサムウェアから PCを保護する無料ソフト。 インストールするだけで保護され 細かな操作は不要で動作します。 -
今日は人生初の44歳になりました!!
今日は私の誕生日。毎年区切りとして このブログや自分の抱負などを 書いて気合を入れなおしています。 人生初の44歳、どんな年になるのか。 -
紀元前4000年からの地球の歴史がマップ上で見れるWebサービス 『TimeMap』
紀元前4000年からの地球の歴史を 国、支配者、戦争などをマップ上で 見ることができるWebサービス。 広大な大国日本の国土も見れます。 -
Gmailなど様々なメールに対応したメールチェッカーソフト 『Howard Email Notifier』
GmailやOutlook、IMAPなど様々なメールに 対応したメールチェッカーソフト。 指定した間隔でいつでもメール通知を デスクトップ上に表示してくれます。 -
各国の台風進路予想を見ることができるWebサービス 『GPV Weather』
欧州や米国、英国や日本気象庁など 各国の台風進路の予想が見れるWebサービス。 気になる台風シーズン、どこを通るのか じっくりと調べることができます。 -
選択した文字をポップアップ表示で翻訳してくれるソフト 『QTranslate』
Web上の文字などを選択した文字を ポップアップ表示で翻訳してくれるソフト。 辞書機能や音声読み上げ、翻訳エンジンを 選択できたりと高機能なソフトです。 -
画面内の指定領域の文字をOCRでリアルタイム翻訳するソフト 『Translumo』
画面内の指定した領域に表示される文字を OCRで読み取り、翻訳が可能なソフト。 アプリやゲームの文字や、動画内の字幕など 様々な文字を読み取ってリアルタイム翻訳します。 -
USBメモリーでPCロック、ロック解除できるセキュアなソフト 『USB Raptor』
USBメモリでPCをロックしたり解除が できる無料ソフト。USBメモリを差すと ロック解除ができるお手軽なソフト。 設定も簡単でPCのセキュリティーに便利。