-
台風のリアルタイムな位置を知ることができるWebサービス 4選
台風のリアルタイムな位置を把握できる Webサービスを4選。見やすいものを 選んでみました。気になる台風の動きを 衛星や再現されたCG等で見ることができます。 -
Visio代替品はコレ!! 構成図や図面などハイクオリティーな図を作れるWebサービス 『draw.io』
Visioの代替品を探していて使いやすい Webサービスを発見したのでご紹介。 構成図や組織図、チャートや図面など 様々な図面を描くのに便利過ぎるツールです。 -
マニアックな地図!! 送電鉄塔に特化した地図が見れるWebサービス 『塔マップZERO』
送電鉄塔に特化した地図でマニアックな 情報を見ることができます。 全国の送電線をくまなく地図上に表示、 どこから送電しているのか分かります。 -
緊急時に役立つ!! 地震情報をリアルタイムに表示するWebサービス 『リアルタイム地震ビューワー』
最近何かと多い地震ですが、リアルタイムに 地震情報を確認できるWebサービスです。 気象庁や全国の強震モニターを基に 地震情報をいち早く収集できます。 -
住んでいる地域の補助金・給付金を検索できる日本最大級のポータルサイト『スマート助成金』
住んでいる地域や業種、使い道などで 貰える助成金・給付金を検索可能です。 個人や企業でも絞り込みが可能で、 自分にあった補助金を見つかるかも。 -
世界中の100万ものサイトのスクショをマップ化したWebサービス 『One Million Screenshots』
世界中の100万ものサイトをスクショして マップ化した面白いWebサービス。 世界中のサイトをランク付けして上位100万の サイトを掲載しているようです。 -
日本語版のWordleみたいなゲームが難しい『スペリングビー』
あのWordleみたいなゲームの日本語版。 7つのひらがなから言葉を探すゲームで 簡単そうで激ムズなゲームです。 全ての言葉を見つけることができますか? -
自分のPCはどれほどの性能かをベンチマークできるソフト 『Geekbench 6』
自分のPCの性能をベンチマークするソフト。 CPUやGPUの処理速度や精度を計測可能で、 自分のPCがどれほどの処理能力か分かります。 ブラウザ上で他のPCと比較も可能です。 -
ChromeがPDF編集ソフトになる便利な拡張機能 『Annotate PDF』
ChromeをPDF編集ソフトにできる 便利な拡張機能。強調させたり枠を付けたり フリーペンでサインなど文字を入れたりと PDFに自由に描き入れる事ができます。 -
Web制作者に便利!! CLSやLCPなどWebバイタル情報をリアルタイム表示する方法
Web制作にとても重要なCLSやLCPなど Webページのバイタル情報。 LCPやCLS、FID情報をオーバーレイ表示で リアルタイム表示するChrome機能を紹介。 -
知らないと損する!! 申請すると貰える給付金を調べれるWebサービス 『わたしの給付金』
申請すると貰えるかも知れない給付金。 意外と知られていない給付金も多く 全国の自治体から調べることができます。 知らないと損するかも知れません。 -
全体ページをスクロールバーに表示してChromeをカッコよくする拡張機能 『Scroll Preview』
Chromeのスクロールバーをオシャレに拡張。 ページ全体のプレビューを表示して 現在位置を表示するカッコいい機能を追加。 コードエディタみたいにオシャレになります。