世界中のUFO目撃情報をマッピング。
今までの蓄積したデータ、911などへの
情報提供なども含めてUFOの形状まで
リスト化して地図上に表示しています。

目次
リンク先
National UFO Reporting Center リンク先はこちらから
レビュー

国立UFO報告センター、と国立で運営されているようで匿名を条件に
UFOに関する情報を収集、また各種機関からの情報提供もこのセンターに提供されるようです。

マップを見てみると世界中のUFO目撃情報がマッピングされています。
一つ一つが目撃情報でクリックすることで詳細情報を確認できます。
アメリカやヨーロッパがとても多いですが、日本にも報告があります。

長年のデータでかなりびっしりと地図を埋め尽くす勢いで
情報が表示されています。

同じ場所でも複数回にわたって目撃情報がある場所もあります。
SHAPEという項目があり、UFOの形状まで掲載されています。

情報は細かく日付や形状、数や見た継続時間なども掲載。
またその時の様子が文章でまとめられています。

ギャラリーにはUFOに関する画像がたくさん掲載されていました。
イメージな画像もありますが、見ているとワクワクしてきます。

日本にもいくつか情報が掲載されています。
UFOで有名な四国、石鎚山あたりは情報が無かったのが残念です。

最新のPost、情報掲載ですが現在でもどんどんと情報が追加。
随時更新されているようです。
UFOが好きな方、見てみたい方はチェックしてみては如何でしょうか。
コメント