リアルタイムに編集されたOSMをサウンドで楽しめるWebサービス 『Musical OSM』

リアルタイムに編集されたOSMの箇所を
表示してサウンドと一緒に楽しめるWebサービス。
世界中のあちこちで編集されているOSMを
リアルタイムに見て楽しむ事ができます。

リアルタイムに編集されたOSMをサウンドで楽しめるWebサービス 『Musical OSM』
目次

リンク先

Musical OSM リンク先はこちらから

使い方

リアルタイムに編集されたOSMをサウンドで楽しめるWebサービス 『Musical OSM』

リンク先を開くと世界地図が表示されます。じっと待っているとポンという音とともに
マップ上に白い点が表示されます。これはOSMが現在編集されたということを示しています。
ほぼリアルタイムに表示され世界中のどこのマップが編集されているのかを見ることができます。

リアルタイムに編集されたOSMをサウンドで楽しめるWebサービス 『Musical OSM』

見ていると何とも言えない雰囲気で、世界中と繋がっているんだ~と感じることができます。
ヨーロッパの方がかなり活発に編集されているようです。

リアルタイムに編集されたOSMをサウンドで楽しめるWebサービス 『Musical OSM』

日本でも編集されている所がありました。
白い点をクリックすると誰が編集したのか、編集箇所を見ることができます。

リアルタイムに編集されたOSMをサウンドで楽しめるWebサービス 『Musical OSM』

編集箇所を見るためにリンクをクリックしようとすると、ポップアップ表示が消えて
リンクが押しづらい時は、右クリックメニューを表示させて、リンクをクリックすると
ちゃんと押すことができます。
OSMの編集箇所プレビュー画面に飛ぶことができます。

リアルタイムに編集されたOSMをサウンドで楽しめるWebサービス 『Musical OSM』

世界中で利用されているOSM、誰がいつ編集しているのかリアルタイムで見れて
音と一緒に楽しめる面白いWebサービスです。

よかったらシェアしてください!

コメント

コメントする

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

目次