Webページの文字を見やすく滑らかな
日本語フォントに変更するChrome拡張機能。
Googleフォント「Kosugi」を採用していて
拡張機能を導入だけで美しくなります。

目次
リンク先
Chrome拡張機能 滑らかな日本語フォント化 インストール
インストール

上記リンク先ページをChromeで開き「Chromeに追加」をクリックします。

拡張機能を追加をクリックするとインストール完了です。
Chromeにアイコンが追加されますが、特にアイコンは使わないので
ピン留めは不要です。
レビュー

Wikipediaのトップページでまずは試してみました。

文字が滑らかにふっくらとしていて読みやすくなりました。
Googleフォント「Kosugi」を使っているようで、美しいフォントです。

Yahooのトップページでも見比べてみました。

少し文字が太くなり、文字が読みやすくなります。
拡張機能を導入するだけで様々なWebページの文字が見やすくなります。

このブログでも拡張機能は有効です。
絵文字などは自動で除外されるようで表示崩れなどを防げます。
導入するだけでMacOSみたいな美しい文字になります。
コメント