Twitterをあの頃のデザインに戻してくれるChrome拡張機能 『Control Panel for Twitter』

Twitterをあの頃のデザインに
戻してくれるChrome拡張機能。
タイムラインはフォロー中の投稿を時系列に表示、
機能豊富でTwitterを自由にカスタムできます。

目次

リンク先

Chrome拡張機能 Control Panel for Twitter インストール

インストール

上記リンク先ページをChromeで開き「Chromeに追加」をクリックします。

拡張機能を追加をクリックします。これでインストールが完了します。
Chromeにアイコンが追加されますが、クリックすると設定が開くので
最初のうちはピン留めして表示しておくと調整しやすいと思います。

使い方

Twitterではタイムラインがおすすめになっていたりと見たくない投稿も目に入ります。
TwitterBlueなど不要なメニューも多くなってきました。

拡張機能を導入後はすっきりシンプルに昔に戻ったようなデザインに変わります。
タイムラインには「フォロー中」「リツイート」のみとなり不要な投稿を見なくてすみます。
TwitterBlueやおすすめユーザーなども非表示になります。

アイコンをクリックすると設定項目が表示され、Twitterの様々な機能を自分仕様に調整が可能です。

メニュー部分の非表示も可能です。
こういう拡張機能が最近は多くなってきたので皆さん同じ思いなんでしょうね。
私は専ら最近はインスタグラムを使っていますが、Twitterを使いたい人には
便利な拡張機能です。

よかったらシェアしてください!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次