言語・開発・勉強– tag –
-
Youtube動画でタイピング!? 歌詞に合わせてタイピングする「Typing Tube」 む、難しい・・・
Youtubeの動画や音楽に合わせて歌詞をタイピング出来るWebサービス 画面横にはスコアや1分間のタイピング数などが表示され 他の人とスコアを競ったりも出来ます テンポ... -
HTML5の勉強に最高!! リアルタイムにコード変更してみる事が出来るWebサービス TheCodePlayer
用意されたサンプルを見ながらコードをいじったりすると リアルタイムに反映する面白いWebサービス インタラクティブ作品や実用的な画像表示方法など HTML5やCSS3を使っ... -
JavaScript3DエンジンThree.jsで遊べるWebサービス 書き換えたコードがリアルタイムにCode Editor
JavaScriptの3Dエンジン、Three.jsを使ってリアルタイムにコードを書き換えて 画面に表示してくれるというWebサービス サンプルの画像が表示されていますが どんな物か... -
すごい!! WebGLで作られた音楽プロモが最先端過ぎる Ellie Goulding Lights
音楽のプロモでWebGLの技術を使ったEllie GouldingのLightsという楽曲がすごい Youtubeなどの動画では無く画面をマウスで操作出来ます 音楽だけでなくインタラクティブ... -
HTML5 WebGLライブラリがスゴイ!! ブラウザ内でグラフィックがグリグリ動く Three.jsサンプル集
HTML5 + WebGLを使ったThree.jsが凄いのでご紹介 WebGLを簡単に使えるようにしたライブラリがThree.jsの様で ブラウザ内で3次元の物理シミュレーションなども可能になっ... -
スゴイ!! CSS3で作られたアニメーションがWebの可能性を広げてくれそう
CSS3で作られた様々なアニメーションを体験できるWebサイトをご紹介 動くロボットやマリオなどがFLVなどでは無くてCSS3で作られています 早くCSS3が普通に使える時代が... -
Google Analyticsが導入しているか分かるChrome拡張機能 導入時などに便利 Analytics Helper
表示したページがGoogleAnalyticsを導入しているかどうかが分かる拡張機能 GoogleAnalytics導入時の確認などに便利 作ったWebサービスのページ全部に機能しているか?と... -
Web制作者のリファレンス CSSやHTML・JavaScriptやJqueryなどの使い方が分かる DocHub
HTMLやCSS、JavaScriptなどのリファレンスなWebサービス 困ったとき、使い方を調べたい時などに非常に便利です 英語ですが、使い方、プロパティなどが直ぐに分かります ... -
CSSやHTML5などの各ブラウザの対応表 Web制作時などに参考になります When Can I Use…
CSSやHTML5など全てのブラウザ等が対応していれば問題ないのですが IE等では表示できなかったり・・という問題がWeb制作時にはよくあるお話 このCSSは使えるのか? HTML... -
JavaScriptのエラーなどを発見してくれるWebサービス 「JSHint」 様々なエラーを解決出来る!?
先日より「子供マップ」WebサービスのGoogleMapAPI V3化をしている最中ですが 久々に触るソースに戸惑いなどを感じながら改良も合わせて色々としております JavaScript... -
CSS3で再現されたMacOSX Lion ブラウザ内で動作する凄いネットサービス Mac OS X CSS3
ソースを見てみるとほぼCSSで再現されたMacOSX 一部しかJavascriptを使っていないという感じです CSS3だけでここまで出来ると驚きです ログイン画面からなかなか拘りの... -
投稿型ゲームサイト HTML5なスマホ対応ゲームが沢山あります 9leap.net
コンテストに参加や投稿されたゲームを実際に遊ぶことが出来るネットサービス スマートフォン向けという事ですがPCからでも遊ぶことが出来ます 先日の記事にも書きまし...