フリーソフト– 無料で使えるフリーソフトを紹介 –

-
WYSIWYG対応HTMLエディタでWord感覚でホームページが作成出来るフリーソフト 『Nvu』
Word感覚でHTML作成・編集出来るWYSIWYG対応なHTMLエディタ 画像、テーブル、フォームなど簡単に挿入可能で初心者でも サクサクとホームページを作成可能です またFTPへ... -
コマンドプロンプトが使いやすくなるフリーソフト タブ管理など高機能に 『ColorConsole』
Windows標準のコマンドプロンプトが使いにくいという方は 一度は試して欲しい高機能なコンソールソフト カラー配色の変更機能やコマンドプロンプト画面のタブ管理 コピ... -
画像をサクッと編集、装飾出来るAdobeAirアプリ 『Splashup light』 コンパクトな画面で使いやすい
画像を簡単なインターフェイスで編集、装飾出来るAdobeAirアプリ カラーバランスや回転、エンボスやシャープ化などが簡単に画像に 適用出来て便利です AdobeAirで動作も... -
アイコンをグルグル回して起動出来るランチャーソフト『SliderDock』 ビジュアル的に面白い
デスクトップ上にリングを設置してアイコンをグルグル回して起動出来る ビジュアル的に面白いランチャーソフト 登録もドラッグだけでマウスホイールでアイコンをグルグ... -
スクリーンセーバーを曜日・時間で切り換える事が出来るフリーソフト 『ScreenSaverScheduler』
スクリーンセーバーを曜日や時間で切り替えて使う事が出来るフリーソフト 通常は1つだけしか設定されませんが、このソフトを使えば 平日はシンプルなスクリーンセーバ... -
軽快な動作なオーディオプレイヤー ライブラリ管理が便利な『Linear Audio Player』 データベース搭載
SQLiteを使ったデータベース管理で膨大なライブラリも動作軽快な オーディオプレイヤーなフリーソフト アルバムやアーティスト、タグなどの検索しやすいライブラリで 目... -
「見る」に特化した画像ビューワー 外観はシンプルだが意外に高機能な『comono ImageViewer』
画像を見るに特化した画像ビューワーだが使えるフリーソフト カーソルで回転やShiftを押しながらで拡大など慣れればデスクトップに 簡単に並べて画像を表示する事が出来... -
動画ファイルを指定したサイズで分割出来るフリーソフト 『VidSplitter』 簡単設定で便利
動画ファイルを指定したサイズで分割出来る便利なフリーソフト 分割の際に他形式にも変換可能です サイズの指定はメガ単位で指定可能で、100mbのファイルを 5mbで指定す... -
好きな様に画像を並べて印刷出来るフリーソフト 簡単にオリジナルアルバム制作 『画像印刷』
画像を自由に配置して印刷する事が出来るフリーソフト シンプルな機能ですがアルバム制作などちょっとした時に便利です 試しに印刷してみましたがアッと言う間に作成出... -
ファイルコピーをタスクコントロール出来るフリーソフト 『ChainCopy2』 優先度やコア数の指定も可能
ファイルコピーを順にタスクとして行ってくれるフリーソフト 通常のエクスプローラだと2個以上のコピーは並列で処理しますが このソフトは順にコピーをしてくれます。 ... -
指定した色を残して写真を白黒、セピア化出来る面白いフリーソフト 『Photo Black & Color』
指定した部分の色以外を白黒化出来るフリーソフト 白黒、セピアにも出来て同時にリサイズもできます 写真内のオブジェクトなどを強調出来ますので ちょっと面白い写真が... -
指定した時間にソフトを起動!? スケジュール出来るランチャーソフト 『Launcher On Schedule』
指定した時間にプログラムを起動出来るというちょっと珍しいランチャーソフト 設定も簡単でオンラインにてマニュアルも公開されているので 直ぐに使う事が出来ると思い...