【解決】起動しなくなった、はがきデザインキットの住所録データを抜き出してCSVデータを作成する方法

突然はがきデザインキットが

起動しなくなり住所録データを

抜き出し方法を見つけたので

ご紹介。ご参考なればと思います。

designkit1

目次

症状

はがきデザインキットが

Loading Design Kitと点滅したままで

まったく起動できなくなってしまいました。

郵便局が無料で配布しているソフトで

非常に便利だったのですが、

これを解決するよりはデータを抜き出して

他のソフトにデータを移した方が早いかな

と思い無事に救出出来たのでご紹介します。

designkit2

まずははがきデザインキットの

データですが、

エクスプローラーの上のタブの「表示」より

隠しファイルにチェックして表示するように

しておきます。

C:¥ユーザー¥(ユーザ名)¥appdata¥Roaming¥

designKit.702840F・・・・¥Local Store¥

このフォルダに

yubin10.db

というファイルがありこれがデータファイルに

なります。

後で開くのでこのファイルをデスクトップなどに

コピーしておきます。

データはこれだけなのでファイルの扱いには

ご注意が必要です。

designkit3

DB Browserというソフトをダウンロードします。

https://sqlitebrowser.org/dl/

こちらからダウンロードが可能です。

OSに合わせてクリックしてファイルを

ダウンロードします。

ここでは私の環境で64bitのStandard installerを

選択して紹介します。

designkit4

ダウンロードが完了したら

ダウンロードしたファイルを実行します。

designkit5

Nextをクリックします。

designkit6

I accept・・・にチェックして

Nextをクリックします。

designkit7

ショートカットの作成ですが

DB BrowserのDesktopだけチェックして

Nextをクリックします。

designkit8

そのままNextをクリックします。

designkit9

Installをクリックします。

Windowsの確認画面が表示されるので

そのまま許可してインストールします。

designkit10

これでインストールが完了です。

Finishを押します。

designkit11

デスクトップにショートカットが

作成されているので起動します。

designkit12

何やら難しい画面が出てきましたが

開いて保存するだけなので心配いりません。

まずは画面上部の「データベースを開く」を

クリックします。

designkit13

先ほどデスクトップにコピーした

yubin10.dbファイルを選択します。

画面上では直接はがきデザインキットの

データを開いてますが、

デスクトップにコピーしたファイルから

開いた方が安心です。

designkit14

無事に開けるとテーブルなど

様々なデータが表示されます。

designkit15

このテーブルの中から

「post_app_adressbook」を右クリックして

テーブルを閲覧を押します。

designkit16

ちゃんと住所録データが表示されました。

ここで表示されない場合などは

ファイルが間違っていたり、

ファイルが破損している可能性があるので

復旧は難しいと思います。

designkit17

次に上のメニュー「ファイル」から

「エクスポート」を選択します。

designkit18

テーブル「post_app_adressbook」を

選択してそのまま保存をクリックします。

designkit19

デスクトップなどに適当に名前をつけて

保存をします。

designkit20

無事に出力できたら

「エクスポート完了」と表示されます。

このソフトはもう必要ないので

終了します。

designkit21

先ほど出力したファイルを念のため

コピーをとっておきます。

designkit22

ファイルがCSV形式なのですが、

メモ帳で読込ます。

正常に住所録が表示されているのが

分かります。

designkit25

メモ帳から名前を付けて保存を押して

適当に名前を付けますが

ここで文字コードを

「UTF-8(BOM付き)」を指定しておきます。

ファイルの種別をすべてのファイルにて

ファイル名の後ろに「.csv」と入力します。

これが意外に重要で、そのままだと

文字コードがUTF-8なので

エクセルで読み込むと文字化けして

しまいます。

なのでBOM付きにしてUTF-8ですよ~

って宣言をあげて保存します。

designkit26

先ほど保存したCSVファイルが

正常にExcelで出力出来たら完了です。

後は市販のソフトなど宛名、住所録が

管理できるソフトでCSV取り込みをすると

住所録の移行ができます。

フリーソフト、はがき作家で読み込みが

正常に出来たことは確認しております。

急にはがきデザインキットが起動しなくて

宛名印刷ができない、住所録データを

抜き出したいという方の

ご参考になればと思います。

よかったらシェアしてください!

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次