ウェブページを画像として保存できるChromeアプリ ページをスクロールしなくても全画面を保存出来て便利 Webpage Screenshot

開いているウェブページを画像として保存できるChromeアプリ

ちょっとした画像編集も出来て、罫線や手書きメモなども出来ます

Shareボタンを押すと共有URLが表示されたり、FacebookやTwitterなどへも共有できます

後からじっくり読む方やローカルに保存して出先で見たりとかも出来ます

webpageshot1

Webpage Screenshot インストールはこちらから

目次

使い方

カメラのアイコンをクリックして「スクリーンショット」を押すだけです

webpageshot2

次にページの注釈や文字、囲みなどを記入する事が出来ます

最後に「SAVE」を押せばpngファイルとして保存が出来ます

webpageshot4

Shareボタンを押せば共有URLが表示されます。

これを見て欲しい方に送信すればそのまま見れます

FacebookやGmail、Twitterなどにも共有する事も出来ます

レビュー

自分だけでなく人にページを教えたりするにも便利だと思います

また直ぐに消えてしまいそうなページなどにも画像として保存しておけばいつでも見る事も出来ます

よかったらシェアしてください!

コメント

コメントする

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

目次