有名なフリーソフトですが、まだ紹介していなかったので記事にしてみました
ビジュアル的にも実用的にも優れたドックランチャーですが、派生や類似ソフトは
結構多くその中の一つを紹介
使い勝手も良く標準で日本語対応もしているので使いやすいと思います
Windows 2000 / XP / Vista / 7 (64bit動作確認) 対応
ダウンロードとインストール
上記リンク先より「Download」をクリック
上記の場所をクリックするとダウンロードが始まります
ダウンロードしたファイルを実行して、そのままOKをクリック
Next
「I Accept・・・」をチェックしてNext
Next
Next
Install
これでインストール完了です
使い方
インストール後に自動的には起動しないので
プログラムから立ち上げます
マウスをアイコン上を移動するとグリグリとアイコンが大きくなります
アイコンの追加は追加したいアイコンをドラッグでドックに挿入出来ます
この様に簡単にドックにアプリケーションを登録出来ます
要らないアイコンは逆にドックからドラッグすれば削除出来ます
設定画面ではドックの様々な設定が出来ます
標準で日本語に対応しているので分かりやすいです
ドックアイコンの品質や動作なども詳細に設定出来ます
ドックのデザインを変更出来ます。
テーマを変えるとガラリと雰囲気が変わるので
壁紙と合わせたりと色々変更が可能です
他にもドックアイコンの細かな動作設定などが出来る
結構柔軟なドックランチャーソフトです
RocketDockはどの位ソフトが登録できるのでしょうか。
10個ぐらい登録した時点でアイコンバー端が見えません、
ノートパソコンの端にポインターを移動しても見えないアイコンは見えません。
裏技があるのでしょうか、教えてもらえると助かります宜しくお願いいたします。