リアルな電車シミュレーターでリアルな音と共に電車を運転出来ます
キーボードなどに豊富に割り当てられた機能を駆使して
スムーズに駅に時刻通りの運行を目指します
電車が好きなお子さんと一緒に遊んでみるのも楽しいと思います
ダウンロードとインストール
上記リンク先より基本ソフトウェアをダウンロードします
「ダウンロードページ」をクリックします
ここをクリックすればダウンロードが始まります
ダウンロードしたファイルを解凍して上記ファイルを実行します
BVE trainsim本体のインストールが始まりますので
次へをクリック
次へ
次へ
これでインストール完了です
続いて先ほどの実行ファイルとは別のもう一つのファイルを実行して
インストールします
本体とシナリオ(路線)が別々にインストールするようになっています
また公式ページには更にシナリオをダウンロード出来るリンクが紹介されていますので
一杯遊べると思います
その気になれば自分でも作れるようで、てっちゃんには最高かも知れません
レビュー
まず起動時にJapaneseを選択します
インストールされているシナリオ一覧が表示されます
シナリオを選択して「運転開始」で始まります
操作等はWikiにあります リンク先
始めの方は操作方法を見ながら運転に慣れていけば順調に運転出来ると思います
しかしなかなかリアルでサウンドにもこだわりが見えます
何度かプレイしてみましたが難しいですね~
時刻通りというのが難しいです
実際に子供と遊んでみましたが子供も夢中になれるリアルな電車シミュレーターだと思います
この記事へのコメントはありません。