AIが文章から画像を生成する、ログイン不要で
すぐに使えるWebサービス「Photosonic AI」
書いた文章からAIが画像を生成、
文章通りの画像を数秒で作成します。

目次
リンク先
使い方

上記リンク先ページを開くと文章を入力する項目があるので
ここに英文で入力します。
Googleで翻訳すると簡単に英文が作成できます。

「富士山を見ながらサイクリング」という文章を英文で入力してみました。
入力しながらどんな画像かな~って想像しながらGenerateボタンを押します。

数秒で画像が3枚生成されました。
思っていたよりも富士山で、文章通りの画像が生成されました。
ロードバイク、普通の自転車など色々なパターンが出来上がりました。

「傘を忘れて雨の中濡れないように走る女性」と入力してみました。

傘を忘れて・・・という部分は無視されている感じがしますが、
概ね想像通りな画像です。
顔は大きく映っていませんが女性と分かる姿になっています。

「家の前に立つ不気味な男」と入力してみました。
3枚目が一番近い感じでしょうか。Xファイルを思い出すイイ感じの画像です。笑

「ビルの間を飛ぶスーパーマン」と入力してみました。
急にアニメテイストな画像になりました。

「モンスターハンターのようなモンスターと戦う戦士」と入力してみました。
ちょっとモンスターが人に近い部分もありますが、ファンタジーな画像が生成されました。
レビュー

色んな画像を作ってみて現実的な画像や怖い画像、アニメテイストやゲームライクな画像など
様々な画像をAIが生成してくれるようです。
また突拍子もない変な画像は出てこないようで、かなりAIの精度、進化を感じれる
Webサービスではないでしょうか。
他にもリンク先には生成された画像のサンプルが見れますので
あれこれ試してみるのも楽しいと思います。
コメント