ウィンドウ内の文字をOCRで認識させて
どんな文字もコピペできる無料ソフト。
インストール不要で起動可能で、ウィンドウ枠に
映っている文字を自動認識することができます。

目次
リンク先
ダウンロードと実行

上記リンク先ページを開き、EXEファイルをクリックしてファイルをダウンロードします。

ダウンロードしたファイルを実行します。

こんな画面が表示された場合は「詳細情報」をクリックします。

実行ボタンが表示されるのでクリックします。
レビュー

起動するとこんな画面が表示されます。
一番使いやすいのはGrab Frameと呼ばれるモードが使いやすいと思います。

画面枠が表示されこの枠内の文字を自動で読み取ってくれます。

Widowsの設定画面を見てみました。ちゃんと文字認識しているのが分かります。
概ね良好ですが、少し文字認識が間違っている箇所もあります。

普段はコピーできないような文字も簡単にコピーすることができます。

メモ帳にコピーした文字を貼り付けてみました。
どんな画面も簡単にOCR文字認識できる便利なソフトです。

他にもフルスクリーンモードなどありますので、使いやすいモードで色々と試してみると便利です。
ちょっと使い方が分かりづらい部分もありますが、慣れてくると簡単だと思います。
コメント