Wikipediaをオフラインで閲覧可能 ページをPDF化などができるフリーソフト 『Kiwix』

Wikipediaをオフラインで閲覧できるようにするフリーソフト

WikipediaのデータZIMをあらかじめダウンロードしておいて

ZIMファイルから閲覧が可能になるという仕組みです

PDFファイルとして出力も可能です

kiwix11

Kiwix ダウンロードはこちらから

目次

ダウンロードとインストール

kiwix1

上記リンク先ページを開き「Download Kiwix」をクリックして

ファイルをダウンロードします

kiwix2

ダウンロードしたファイルを解凍すると

インストール用フォルダとポータブル版のフォルダが展開されます

kiwix3

ポータブル版が直ぐに起動できて便利です

使い方・設定

kiwix4

まず起動してZIMファイルをダウンロードします

「ファイル」→「ライブラリーを参考」をクリックします

kiwix5

様々な言語のZIMファイルがありますが全てダウンロードする

必要は無く必要な言語だけをダウンロードします

kiwix6

左下から言語を日本語で検索すると日本語のZIMが表示されますので

「Download」をクリックします

kiwix7

オンライン辞書という事もあり容量は7GB近くありますが

しばらく待ちます

kiwix8

ZIMファイルがダウンロード完了しましたら検索が可能になります

kiwix10

オフライン状態でも検索が可能です

kiwix9

PDFとしても印刷が可能なので持ち運びが更に便利になります

全文検索はインデックス作成が必要ですが作成には時間が掛かります

データが2011年と少し古いのですがWikipediaを持ち歩ける

楽しいフリーソフトです

よかったらシェアしてください!

コメント

コメントする

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

目次