高機能すぎる拡大鏡、デスクトップが見やすくなり便利なソフト 『Viewlens』

高機能で好きな倍率で拡大可能な拡大鏡ソフト。
フィルターモードや拡大鏡を固定モードや、
追順モード、ブルーライトカットなど機能満載。
PCの画面が見にくい人には便利です。

高機能すぎる拡大鏡、デスクトップが見やすくなり便利なソフト 『Viewlens』
目次

ダウンロードとインストール

高機能すぎる拡大鏡、デスクトップが見やすくなり便利なソフト 『Viewlens』

下記リンク先ページを開き、OSに合わせて32bit、64bitを選択してダウンロードボタンをクリックします。

高機能すぎる拡大鏡、デスクトップが見やすくなり便利なソフト 『Viewlens』

ダウンロードしたファイルを実行します。

高機能すぎる拡大鏡、デスクトップが見やすくなり便利なソフト 『Viewlens』

Extractをクリックします。

高機能すぎる拡大鏡、デスクトップが見やすくなり便利なソフト 『Viewlens』

なぜかこんなメッセージが表示されるので、「Yes to All」をクリックします。

高機能すぎる拡大鏡、デスクトップが見やすくなり便利なソフト 『Viewlens』

デスクトップにアイコンが配置されます。これでインストールは完了です。

使い方

高機能すぎる拡大鏡、デスクトップが見やすくなり便利なソフト 『Viewlens』

起動するとデスクトップに拡大鏡が配置されます。標準で4倍の拡大鏡がガジェットのように表示され、
見やすいウィンドウが表示されます。
拡大鏡の表示はリアルタイムに動作します。

高機能すぎる拡大鏡、デスクトップが見やすくなり便利なソフト 『Viewlens』

拡大鏡ウィンドウ内で右クリックすると、メニューを表示できます。
Zoomは拡大率、Mirrorは上下左右の反転、Filterは拡大鏡の画面にフィルターを適用できます。

高機能すぎる拡大鏡、デスクトップが見やすくなり便利なソフト 『Viewlens』

もっと拡大したい場合は、「Zoom」から拡大率を変更できます。
最大で12倍まで拡大することができます。

高機能すぎる拡大鏡、デスクトップが見やすくなり便利なソフト 『Viewlens』

「Effect」ではカラーモードの変更などが可能です。見やすい配色へ変更できます。

高機能すぎる拡大鏡、デスクトップが見やすくなり便利なソフト 『Viewlens』

配色を変更するとこんな感じになります。

高機能すぎる拡大鏡、デスクトップが見やすくなり便利なソフト 『Viewlens』

「View Mode」で拡大鏡の動作を変更できます。
ガジェットの様に拡大鏡を設置してましたが、マウスカーソルに追順するように拡大鏡を表示させる
という便利な使い方ができます。

高機能すぎる拡大鏡、デスクトップが見やすくなり便利なソフト 『Viewlens』

Filterではブルーライトをカットさせる配色へ変更も可能です。
高機能で使いやすい拡大鏡ソフトです。

リンク先

ViewLens ダウンロードはこちらから

よかったらシェアしてください!

コメント

コメントする

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

目次