写真にQRコードを挿入できるスゴイWebサービス 『Design QRcode Generator』

写真にQRコードを挿入できる
スゴイWebサービス。写真に溶け込むように
QRコードを生成することが可能で、
今後の主流になっていきそうです。

目次

リンク先

Design QRcode Generator リンク先はこちらから

使い方

まずは写真をアップロードします。JPGのみに対応しています。

写真のファイルサイズは3MBまでとなっているので大きすぎる場合は
圧縮や解像度を落とす必要があります。

写真をアップロードしたらQRコードを表示する位置を選択します。
選択出来たら確定ボタンを押します。

次にQRに格納するデータを入力します。URLや文字列など自由に挿入可能です。
QRコードのバージョンやマスクパターン、thresholdやvarianceはよく分からない人は
そのままで大丈夫です。
最後に「QRコード作成」ボタンを押します。

選択した位置にQRコードが表示されました。
写真上にQRが表示され、よく見かける白黒のQRコードとは違います。

QRコードは今やどこでも見かけますが、ポスターなどでこういうQRがあれば
ちょっと読み込んでみたくなりそうです。

少し複雑な写真背景の部分でもしっかりとQRコードで認識可能でした。
Web制作やイラスト、ポスターなど様々なシーンで活用できるスゴイWebサービスです。

よかったらシェアしてください!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次