-
Google ドキュメントが動画に対応! 独自のプレイヤーで再生可能
Googleドキュメントからスプレッドシート等が 独自のシートで編集などは出来ましたが 今度は動画再生も出来るようになりました 早速動画をアップして試して見ました 左... -
IE等の各ブラウザをサイズの固定や表示サイズを自由に設定できるフリーソフト Sizer
IEなどで画面サイズが起動毎に変わってしまう ホームページやブログの画面のデザインの際に 指定の表示サイズに出来れば、わざわざ画面の解像度を変更しなくても大丈夫... -
Kasperskyで社内などでファイル共有が出来ない場合の対処
Kasperskyの2011や2010などでファイルの共有などが出来ない場合の対処方法 インストールされたままの設定ではローカルエリアも制限付きなので 社内や家庭でファイル共有... -
無料PDF作成フリーソフト CubePDF
PDFも無料で手軽に作成出来るようになる フリーソフトです 一昔前は有料ソフトだけが作成編集出来たのですが PDF化がフリーソフトで印刷をする要領で作成出来るというの... -
Google AdsenseがGroupon一色に Adsenseの広告フィルターで回避策
このブログでもAdsenseで広告を出している訳ですが 最近は一社、GROUPONに独占されていました 広告的にもそぐわない為にフィルターとして 表示しないようにしました。 ... -
プロバイダOCNの方は必見! 無料で迷惑メールを振り分ける機能とやり方
最近では迷惑メール対策が月額100円等 そういったサービスが多くなってます メールソフト(Outlook)等で迷惑メールを 振り分けてる方も多いと思いますが 一向に減る機... -
無料の市販ソフト 機能限定版だかコピーやライティングエンジンを搭載 Nero BurnLite 10
NeroのソフトといえばCDやDVDのコピーソフトで有名ですが この機能限定版が無料で使うことが出来ます 市販ソフトの限定版ですが機能は強力でCDやDVDのコピーならばフリ... -
デジカメなどで撮った写真でオリジナルカレンダー作成・印刷出来るフリーソフト DiGiカレンダー作成
1年の始まりで新しく変わるカレンダー 年末に買う方や、仕事先で貰う方も多いと思いますが 今年はオリジナルカレンダーを作ってみませんか?? 簡単にカレンダーを作成... -
Acrobat Readerの起動を高速化 起動が遅い方におすすめ pdf speedup
Acrobat Readerは無料で使える 有名なフリーソフトです PDFファイルの閲覧等が主な機能だけに パッと起動してほしい所ですが、 起動が遅い!等の場合は一度お試しくださ... -
標準よりも詳細にログ結果を表示してくれるハードディスクチェック フリーソフト Checkdisk
Windows標準のチェックディスクを実施しても 簡易的な結果表示しかしてくれず どのファイルが破損など分かりません このフリーソフトはかなり詳細に表示してくれます Ch... -
EPSONやCANONなどのプリンタのインクの節約をしてくれるソフト inksaver3 最大75%もカット
フリーソフトとしては珍しいインク節約ソフト 印刷品質を高品位のままインクの節約して 最大で4倍に交換時期を延ばすことが可能らしいです 主に文字等に有効みたいです ... -
デジカメなどの写真画像を加工・編集が出来る面白いフリーソフト Photoscape RAW変換なども
デジカメなどの写真などを加工・編集出来る面白いソフト フレームを付けたりコントラストの調整はもちろん 画像の結合やモザイク処理など様々な機能があります Photosca...