-
Googleの利用状況がよく分かるGoogleアカウントアクティビティを公開
Googleのアカウントの利用状況などが把握できる「アカウントアクティビティ」 Googleログインしている場所やブラウザ、OSなどが分かります またGmailやYoutubeなど各種... -
あのLINEがPCでも利用可能に!! 無料の通話サービスでPCでチャットも出来る 但しスマホ登録者のみ
スマホで最近人気なLINEですがPCでも使えるようになっていました 以前に一度通話してかなり音が綺麗だったというイメージがあり 実際に最近は使っていなかったのですが ... -
地図から住所確認出来るネットサービス 時に役立つ便利な「いつもNAVIラボ」
時折地図から住所を調べるという事をされる時があると思いますが そういった時に簡単に調べれる面白いネットサービス 地図をドラッグして「地図の中心に呼ぶ」をクリッ... -
Googleにバレてますよ! 年齢・性別・趣味・興味などGoogleが把握している情報を確認する方法
TVなどのCMは不特定多数への配信ですが 興味のある人だけ配信をするという事が出来れば効率が良いのは分かります Googleはこういった閲覧者の趣味嗜好をCookieを使って... -
知人のPCを組み立て中
またまた自作PCを組んでいます。 知人からの依頼のPCなんですが、やっぱり自作は楽しいです 今回は予算10万円以内という事で かなり節約なPCになりましたが なるべくス... -
サイバー攻撃を可視化!? リアルタイムなサイバー攻撃を可視化してくれるネットサービス nicterWeb
インターネット上のサイバー攻撃の状況をリアルタイムで見る事が出来るネットサービス ダークネットトラフィック(未使用IPアドレスへの送信)を観測する事で実現してい... -
デスクトップに美しい時計を設置出来るフリーソフト PremiumClock 豊富なスキン搭載されています
デスクトップに美しいアナログ時計を設置出来るフリーソフト スキンに対応していて美しいスキンばかりです また時計のデザインと共に壁紙も合わせて変わって デスクトッ... -
日替わりで壁紙を手軽に変更出来るフリーソフト PictureThrill 選択するだけで簡単に変更
日替わりで「今日の写真」が壁紙として設定出来る、お手軽なフリーソフト 色々なサイトからの今日の一枚を選択して壁紙に設定出来ます お気に入りの壁紙もいいですが、... -
高機能マウスジェスチャー機能を搭載出来るフリーソフト 自由にジェスチャー登録・様々な動作の割り当て可能 StrokesPlus
いつでも、どのウィンドウでも操作可能なマウスジェスチャー機能を搭載できるフリーソフト 高機能で自由にジェスチャー登録したり様々な動作を設定出来ます 設定はスク... -
Windows起動高速化する!!自動起動を制御できるフリーソフト QuickStartup
Windowsが毎回自動起動するプログラムを無効にしたり削除したりできるフリーソフト 普段使用していないプログラムが結構登録されている方も多いと思います そういった時... -
折り紙の折り方をアニメで教えてくれるネットサービス Origami Player これは分かりやすい
折り紙の折り方を教えてくれる便利なネットサービスとフリーソフト ちゃんと折るまで止めたりと分かりやすくなっています 本などで見る折り紙は結構分かり辛い部分もあ... -
GoogleChrome 18リリース 今回の変更点は??
いつの間にやら自動的にバージョンアップしているGoogleChrome 3月28日に「Google Chrome 18」がリリースされたようです 気になる変更点などを調べてみました 更新は自...