-
スクリーンキャプチャ後の動作設定が多機能なフリーソフト 『Greenshot』
スクリーンキャプチャ後にメール送信や保存から ExcelやWordの挿入、BoxやDropboxへのアップロードなど 様々な動作設定が用意されているフリーソフト また編集も可能で... -
Amazonで書籍を購入する前に図書館で借りれるかを調べてくれるChrome拡張機能 『その本、図書館にあります』
Amazonで書籍商品画面にて図書館で借りれるかを 表示、検索してくれるChrome拡張機能 買おうかなぁ~と悩んでいる書籍がある場合など 意外に近所の図書館で借りられるか... -
歴代のWindowsの起動音を楽しめるWebサービス 『Windows Startsounds』
WindowsXPの事を色々と調べていたら発見した 面白いWebサービス なんと歴代のWindowsの起動音を聞く事ができるという 懐かしいWebサービスです Windows startsounds リ... -
地味に便利!!マウスカーソルを乗せるだけでアクティブにしてスクロールも可能なフリーソフト『Winaero XMouse Tuner』
非アクティブなウィンドウにマウスカーソルを持っていくと 自動でアクティブにしてスクロールも 可能になるフリーソフト これが意外に便利で沢山のウィンドウが 表示さ... -
指定した日時でPCのシャットダウンや再起動ができるフリーソフト 『Wise Auto Shutdown』
指定した時間で自動でシャットダウンや再起動を してくれるフリーソフト 使い方も非常に簡単で自動化出来ます Windows XP / Vista / 7 / 8 / 8.1 対応 Wise Auto Shutdo... -
WindowsXPの草原 Googleストリートビューで現在の姿が見れますよ
もうすぐWindowsXPのサポート終了という事で 企業や個人PCでもリプレースが盛んになってきていると 思いますが、以前にも紹介したWindowsXPの草原 ただの絵では無く実在... -
ロゴ作成の参考になるかも 簡単にロゴが作成可能なWebサービス 『Squarespace logo』
ロゴが簡単に作成可能なWebサービス 日本語も可能でシンプルに簡単なロゴが作成可能です フリーではクレジット表記されますが、 ロゴ作成に困った際に参考になるかも知... -
高機能ミュージックプレイヤー アートワークの自動取得やイコライザー機能など便利機能が満載 『MusicBee』
高機能で使い勝手の良いミュージックプレイヤー ライブラリ機能やプレイリストなど基本機能から アルバムのアートワークや歌詞の自動取得などの機能 タグ編集やフォーマ... -
便利過ぎる!! ChromeでサクッとBGMプレイヤーに変える拡張機能 『Streamus』
ChromeをBGMプレイヤーに変えてくれる拡張機能 ChromeのアドレスバーからBGMを検索したり アイコンからプレイリスト機能などが使えます これ凄く便利ですよ!! Chrome拡... -
【解決】 Avastがアンインストール出来ない場合の対処方法
Avastをアンインストールしたいが止まってしまう エラーでアンインストール出来ない場合に有効で Avast公式ページよりアンインストールツールを使えば 簡単に削除可能に... -
Googleマップ上にレゴブロック作品を設置できるWebサービスが面白いぞ 『Build with Chrome』
Web上でレゴブロックで遊べるWebサービス Chromeに対応したサービスで、作った作品は Googleマップ上に設置が可能です なかなか面白いので遊んでみては如何でしょうか B... -
退職届が作れちゃうWebサービス 機会があれば 『退職届け PDFメーカー』
Web上で退職届けが作成できるWebサービス こういった形式的な物って意外に書く際に困りますが このWebサービスを使えばサクッと作れそうです 機会があれば使ってみては...