-
シンプルなバーランチャーをデスクトップに表示するフリーソフト 『Linkbar』
デスクトップにバー型のプログラムランチャーを 表示してくれるフリーソフト 登録はドラッグで簡単に設置できます 綺麗に整理できるフリーソフトです Linkbar ダウンロ... -
新しいタブを美術館に!! 新しいタブに絵画を表示してくれる拡張機能 『Google Art Project』
新しいタブにGoogle Art Projectからの 絵画を表示してくれる拡張機能 開くたびに絵画が変わり好きな人には 楽しめる拡張機能です Chrome拡張機能 Google Art Project ... -
Chromeの新しいタブを使えるタブに!! 検索や天気、Todoなど便利な拡張機能 『Infinity New Tab』
Chromeブラウザの新しいタブを大幅に 拡張してくれる便利な拡張機能 天気やTodo、Chromeアプリ、履歴などに 簡単アクセスできリンクボタンなども配置可能 テーマなども... -
北陸新幹線の運転台からの眺めが見れるWebサービスが楽しみ 『眺めー北陸新幹線ー』
前の記事でもご紹介した北陸新幹線ですが 今回は運転席からの眺めが見れるWebサービス まだオープン前でサンプルしか見れませんが 各区間の眺めを見れるようになると思... -
北陸新幹線が開業!! 車内がGoogleストリートビューで見れるぞ
東京から金沢までの区間が開通した北陸新幹線 2時間半という時間で金沢までいける様になりました Googleストリートビューでは早速北陸新幹線の 車内が公開されています ... -
公園トレーニングができる公園を紹介するWebサービス 『STREET WORKOUT SPOTS』
ご年配の方が時折見かける公園の遊具で 筋トレやワークアウトなどができる公園を 紹介するWebサービス ジムに行かなくても近所の公園で十分という方は 探してみては如何... -
シンプルながら高機能なリスト型ランチャーフリーソフト 『SyMenu』
シンプルな表示ながら非常に高機能な ランチャーなフリーソフト ドラッグで簡単にプログラム登録やフリーソフトを ネットから自動インストールなど 使い勝手の良いラン... -
Dropboxをポップアップで手軽にアクセスできるChrome拡張機能 『QuickDrop』
Dropbox内のファイルに手軽にアクセスできる様に してくれるChrome拡張機能 ファイル名変更やダウンロード、削除が可能で 別のタブを開かずともアクセスできます Chrome... -
東京メトロを美しいグラフィックで再現したWebサービス 『metrogram3D』
以前にご紹介したWebサービス「metrogram」が 美しい3Dなグラフィックになってパワーアップ リアルタイムなシミュレーションで時間と共に 電車の動きを再現しています m... -
あの日から4年 Google公開の「未来へのキオク」で震災を忘れない
離れた地でくらす私には非常に早く感じる4年 汚染水などの問題が今でもニュースになりますが Googleストリートビューなどで現地の様子が よく分かるWebサービスをご紹介... -
クリエイター向けなWebサービスを紹介するWebサービス 『Startup Stash』
デザインやWebツールなどをWebサービスを 紹介しているWebサービス それぞれカテゴリ毎に分けられていて 目的のWebサービスを探せます Startup Stash リンク先はこちら... -
タブを閉じて不意にChrome終了を防いでくれるシンプルな拡張機能 『Last Tab Keeper』
Chromeは全てのタブを閉じるとChromeが 終了してしまうという機能がありますが この終了を防いでくれる便利な機能です 不意に終了してしまう事を自動でタブを 開いて防...