-
Amazonで見ている書籍を全国の図書館で借りれるかを検索してくれるChrome拡張機能 『Libron』
Amazonの書籍ページで検索した本を 全国の図書館で借りれるか検索してくれる Chrome拡張機能。 意外に近くの図書館で借りられるかも。 Libron ページ インストール 上記... -
気になる!! Youtubeの操作バーを動画枠外に表示してくれるChrome拡張機能 『Outside Youtube Player Bar』
Youtube動画を再生中の音量やスキップなどの 動画上に表示される操作バーを動画枠外に 表示してくれるChrome拡張機能。 隅々まで動画を見る事が出来ます。 Chrome拡張機... -
Webクリエイター必見!! CSSやHTMLのコードを生成してくれる便利なWebサービス 『Web Code Tools』
CSSやHTML、JSONやMetaタグなど 様々なコードを生成できるWebサービス。 HTML→Input→BUTTONと選択していくだけで 簡単にコードを出力できます。 Web Code Tools リンク... -
ブクマ推奨!! リアルタイムに地震や気象災害の被害予測してマップ上で見れるWebサービス 『リアルタイム被害予測』
地震や気象観測データからのシミュレーションで 被害建物数の予測結果を表示してくれるWebサービス。 過去の大きな災害データも見ることが出来て 非常に興味深い内容で... -
ヤバい!! ウィルス感染したかも!?緊急時にネットワーク接続を遮断してくれるソフト 『EmoDan』
ウィルス感染やリモートなどされた時に 緊急でネットワークを遮断できるソフト。 管理者権限が必要ですが、即座に ネットワークを無効にしてくれます。 EmoDan ダウンロ... -
FPSゲームに必要なスキル!! AIMの練習が無料で出来るSteamゲーム 『Aim Lab』
FPSゲームで照準を正確に合わせて 狙うというAIMをひたすら練習できる無料ゲーム。 Steamから無料でインストール可能で 自分のAIM技術を練習できます。 インストール ま... -
全国の古墳を地図で探せるWebサービス 『古墳マップ』
最近世界遺産にもなった 百舌鳥古市古墳群で有名になりましたが 日本にはたくさんの古墳があります。 そんな古墳を地図で検索できるWebサービス。 古墳マップ リンク先... -
無料でWindows10へアップグレードする方法!! 簡単にアップグレードできますよ
1月14日にWindows7のサポートが切れる という事でWindows10への買い替えや OSのアップグレードを検討中の方、 実は無料でアップグレード可能なんですよ。 Microsoft Win... -
明けましておめでとうございます。10年目に突入しました。
明けましておめでとうございます。 去年度も大変にお世話になりました。 今年もよろしくお願い申し上げます。 とうとうこのブログも10年目を迎えました。 新年のご挨拶... -
思わぬ言葉の出会いがあるかも!? タブを開くとランダムでWikipediaページを開いてくれるChrome拡張機能 『知見山』
Chromeの新しいタブを開くと ランダムでWikipediaページを開いてくれる Chrome拡張機能。 思わぬ言葉の出会いがあるかも知れません。 Chrome拡張機能 知見山 インストー... -
日本全国の自治体への寄附がリアルタイムで見れるWebサービス 『リアルタイム寄附マップ』
話題のふるさと納税で全国への 寄附がリアルタイムで見る事ができるWebサービス。 時間帯にもよりますがすごい勢いで 寄附されている様子が分かります。 リアルタイム寄... -
首里城が3Dでデジタル復元!! ブラウザでスマホでVR体験も可能なWebサービス 『みんなの首里城デジタル復元プロジェクト』
残念ながら全焼してしまった首里城正殿。 そんな首里城正殿をネットで集めた写真や動画から デジタル復元された3Dモデルを ブラウザで見る事ができます。 みんなの首里...