エンターテイメント– tag –
-
屋久島、縄文杉をGoogleストリートビューで公開 ちょっとした観光気分になれる
以前にGoogleストリートビューで南極点など色々と紹介しましたが 今回は屋久島、しかも縄文杉まで見る事ができます 一度は行ってみたいのですが、まる1日掛かると思うと... -
RSSフィードを「スターウォーズ」のオープニングにしてくれる面白いWebサービス 『StarRSS』
RSSフィードをあのスターウォーズのオープニング風にしてくれるWebサービス ちゃんと音楽も流れてフィードが表示されます テキストはリンクになっていてクリックをする... -
スポーツを始めたらこのWebサービスがポテンシャルを保ってくれる 『Runtastic』
スポーツや運動を始めたらこのWebサービスで自分の走行記録や 運動記録を付けると便利です SNS的な要素もあり多くの方が日々運動していて友達としてつながる事も出来ま... -
世界中のプロフィールを地図で検索できる面白いWebサービス 『AboutMeMap』
以前に紹介しました「About.me」というWebサービスで登録されている 世界中のプロフィールページを地図から検索できるという面白いWebサービス あまり日本では見かけま... -
すごいぞ!! Googleストリートビューで動画!? いつも通る道を動画に出来る 『Hyperlapse』
Googleストリートビューの画像を繋ぎ合わせて動画を見る事ができるWebサービス 自分の通勤道、通学路、いつもの場所を動画で見る事が出来ます A地点とB地点、始点の場所... -
数秒だけのメッセージを作成できるWebサービス 1度きりのメッセージなど作成出来る 『ReadOnce』
1度きりで指定した時間だけ読めるメッセージなどが作成できるWebサービス テキストや画像、動画を指定した時間だけを公開できます ちょっとしたメッセージなどに便利か... -
ブラウザ内で不思議なフラクタルな絵を描く事ができるWebサービス 『Silk』
ブラウザ内でフラクタルデザインの様な不思議な絵を描く事ができるWebサービス 30秒もあればあっという間に絵が完成します 作った絵はダウンロードも共有も可能で公開す... -
沢山の錯視動画が見れる面白いWebサービス 頭がおかしくなりそう 『Optical Illusions』
沢山の錯視を利用した動画が見れるWebサービス Javaを利用して動画に様々な変化、調整をする事も可能です 現在で103個ほど用意されているようです 色々と見ていると頭が... -
すごいぞ!!Google!! 好きなWebサイトが迷路になるゲームをGoogleが公開 『World Wide Maze』
好きなサイトを立体の迷路に変換してボールを転がしてゴールまで向かうというゲーム なんとコントローラはスマートフォンで操作できます スマートフォンが無い場合はPC... -
Twitterなどのアバター画像に!! 自分の顔が作れるWebサービス 『四角い顔アイコンジェネレータ』
四角い顔がWeb上で作成できるWebサービス Twitterや個人サイトやブログなどでも使用可能との事 パーツを選択していくだけで簡単に自分の顔が作れます 私自身も作ってみ... -
これ凄い!! 誰でも簡単に音楽が作曲できるWebサービス 『inudge』 マウスでクリックしていくだけ
誰でも簡単に作曲ができるWebサービスで 簡単に作曲できるからと言っても結構、質の高い音楽が 作曲できます。ちょっと遊んでみましたがビックリするぐらいに あっとい... -
Youtubeの楽曲に合わせてタイピングできるWebサービス 『typebeats』 難しい・・・
Youtubeの楽曲に合わせてタイピングするというWebサービス 楽曲にはレベルがありそれに応じてタイピングも難しくなります それぞれにはランキングもありトップ目指して...