Webサービス– 世界中の便利なWebサービスやアプリを紹介 –

-
画像1枚が24.6ギガバイト!? 8400万個以上の恒星が映っている画像がスゴイ・・・
SCIENCEというサイトで紹介されていた記事ですが 凄い画像ファイルだったのでご紹介 24.6GBの画像ファイルに8400万個以上の恒星が映っているとの事ですが とてもじゃな... -
外国人向け 日本語が勉強出来るWebサービス『RomajiDesu』 外国の友達に教えてあげましょう
日本語や漢字を勉強出来るWebサービスで 主に外国人向けのWebサービス 日本人でも英語の翻訳として使う事が出来る知っておくと便利なWebサービスです マイクでのキーワ... -
宇宙飛行士とリアルタイムで会話できる時代!? JAXAによるイベント『THE SPACE HANGOUT』
先日の18日にJAXAによるイベント『THE SPACE HANGOUT』が実施されていて 一般家庭とGoogle+のライブ配信サービス『ハングアウト』を利用したイベントを見てみました 5... -
ブラウザの年齢を教えてくれるWebサービス『Browser Age』 リリースされてどれくらい?
ブラウザのリリースされた日から何日が 経過したのか教えてくれるというWebサービス ブラウザが持つ情報「ユーザーエージェント」を取得して ブラウザを特定してリリー... -
世界中のコスプレ画像が見れるWebサービス 国別で見たり出来ます 『AMPLE!』
世界中のコスプレ画像が沢山見れるWebサービス アニメやゲームのキャラクターになった衣装、ポーズを決めた写真を 国別で見たり、シリーズで検索したり出来ます コスプ... -
Web上で写真を加工出来る面白いWebサービス 色々な特殊効果やフレームを追加 『Phixr』
ブラウザ上でアップロードした写真などに加工や修正 赤目補正、フレームなど様々な加工が出来る面白いWebサービスです 試しに手持ちの写真をアップロードして色々と加工... -
す、すごい!!Googleのデータセンターの内部を公開
Googleが自社のサーバを収容しているデータセンターを公開したようです ギャラリーとしてデータセンターを見る事が出来ますが、もはや工場になっています 公開されたギ... -
画像をアップロードするだけでファビコンを作成してくれるWebサービス 『All The FavIcons』
画像をアップロードするだけで各種サイズのファビコンを作成可能なWebサービス 通常よりも大きな144*144なファビコンも作成可能です 画像からファビコンを作成したい方... -
DVDや書籍、ゲームなど発売予定をカレンダー表示してくれるWebサービス 『Amazon Calendar 7』
発売予定のDVDや書籍、アニメやゲーム、玩具などをカレンダーとして 表示してくれるWebサービス メトロ風なインターフェイスで使いやすいと思います それぞれAmazon、セ... -
無料!! 背景パターン画像をダウンロード出来るWebサービス 『Subtle Patterns』がスゴイ
大量の背景などに使えそうなテクスチャ画像を無料でダウンロードする事が出来るWebサービス 無難な白が基調な画像からウッド調な画像まで沢山あります Webページの背景... -
無料で使える画像が大量!! Webページやブログなどでも使えるWebサービス 『Foter』
無料で大量の画像が使えるWebサービスで Webページ制作やブログ記事の見出し画像などでも使えます アイキャッチ画像を時々、手持ちの一眼カメラで撮影したりして 用意す... -
沢山のキューブ型のペーパークラフトが紹介されているWebサービス お子さんといかが? Cubecraft
なかなか良質なペーパークラフトなども探すのも大変ですが こちらのWebサービスは大量にキューブ型キャラクターの ペーパークラフトが多く紹介されています 部屋に飾る...