Webサービス– 世界中の便利なWebサービスやアプリを紹介 –

-
まだまだ温泉の季節!! Googleストリートビューで日本の露天風呂を公開
行ってみたいと思う温泉の景色を Googleストリートビューで見る事ができます 少し暖かくなってきましたが、朝夕の冷え込みは 思わず温かい温泉に入りたいものです 撮れ... -
Youtube動画が360度見渡せる!! ライブやスポーツがもっと楽しい!!
Youtubeの動画内のカーソルを操作して 360度の視点で動画を楽しむ事が出来る様になりました 通常では見れない観客や足元、空などを 見る事が出来ます 対応した動画では... -
自分のサイトのリンク切れチェックが簡単にできるWebサービス 『リンク切れチェックツール』
URLを入力するだけでそのURLからのリンクを チェックして正常かリンク切れかを判断して 一覧表示してくれる便利なWebサービス Webサイトの管理が楽になります リンク切... -
ブラウザ環境を簡単チェックできるWebサービス 『yourbrowser.is』
ブラウザ環境を簡単にチェックしてくれるWebサービス 使い方は簡単でページにアクセスするだけです OSやブラウザバージョン、画面解像度や 各種プラグインのバージョン... -
北陸新幹線の運転台からの眺めが見れるWebサービスが楽しみ 『眺めー北陸新幹線ー』
前の記事でもご紹介した北陸新幹線ですが 今回は運転席からの眺めが見れるWebサービス まだオープン前でサンプルしか見れませんが 各区間の眺めを見れるようになると思... -
北陸新幹線が開業!! 車内がGoogleストリートビューで見れるぞ
東京から金沢までの区間が開通した北陸新幹線 2時間半という時間で金沢までいける様になりました Googleストリートビューでは早速北陸新幹線の 車内が公開されています ... -
公園トレーニングができる公園を紹介するWebサービス 『STREET WORKOUT SPOTS』
ご年配の方が時折見かける公園の遊具で 筋トレやワークアウトなどができる公園を 紹介するWebサービス ジムに行かなくても近所の公園で十分という方は 探してみては如何... -
東京メトロを美しいグラフィックで再現したWebサービス 『metrogram3D』
以前にご紹介したWebサービス「metrogram」が 美しい3Dなグラフィックになってパワーアップ リアルタイムなシミュレーションで時間と共に 電車の動きを再現しています m... -
あの日から4年 Google公開の「未来へのキオク」で震災を忘れない
離れた地でくらす私には非常に早く感じる4年 汚染水などの問題が今でもニュースになりますが Googleストリートビューなどで現地の様子が よく分かるWebサービスをご紹介... -
クリエイター向けなWebサービスを紹介するWebサービス 『Startup Stash』
デザインやWebツールなどをWebサービスを 紹介しているWebサービス それぞれカテゴリ毎に分けられていて 目的のWebサービスを探せます Startup Stash リンク先はこちら... -
WebGL技術がどんな物か分かるプレゼンなWebサービス 『Making WebGL Dance』
ブラウザ上でインタラクティブに描画されるWebGL技術 よく目にするようになった言葉ですが 実際にどんな技術なのかを理解できそうなプレゼンです 1つ1つの技術を分かり... -
スライドバーで調整!! 自分でフォント作成できるWebサービス 『modulator』
スライドバーで調整するだけでフォント作成ができる 便利なWebサービス フォントの幅や文字幅、その他細かな調整を スライドバーで調整、フォントの作成が可能です modu...