60万件の地震発生を3D空間で再現、震源をリアルタイム配信するWebサービス 『Japan EQ Locator』

日本で起きた地震発生を3D空間で再現
震源をリアルタイム配信するWebサービス。
過去20年以上ものデータを3D空間で可視化、
大陸プレート付近で地震が発生が分かります。

目次

リンク先

Japan EQ Locator リンク先はこちらから

レビュー

リンク先を開けると早速3Dな空間に日本が表示されます。
赤や青などの点は地震発生個所となっています。
恐らく浅い所は赤く、深い所は青色で表示されています。

マウスの右ドラッグで視点を変更ができます。
水平に近づけるとより震源の深さを見る事ができます。
プレートに沿って発生しているのがよく分かります。

直近の地震も確認が可能です。
リアルタイムとの事で地震の範囲は分かりづらいですが、発生箇所、深さを見るには最適です。

昨日自宅で感じた地震を表示してみました。
2000年以降のM2.0以上の地震をマッピングしているようです。

じっくりと日本列島を見てみると興味深い何か発見があるかも知れませんね。

よかったらシェアしてください!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次