YoutubeをコントロールできるミニマムなChrome拡張機能 『YT Remote』

Youtubeをコントロールできる
ミニマムなChrome拡張機能。
YoutubeをBGMとして使っている人には便利で
ポップアップ画面から再生、スキップ操作が可能です。

目次

リンク先

Chrome拡張機能 YT Remote インストール

インストール

上記リンク先ページをChromeで開き「Chromeに追加」をクリックします。

拡張機能を追加をクリックするとインストール完了です。
使う時はアイコンをクリックするので、Chromeにピン留めをして表示しておくと便利です。

使い方

別のタブでYoutubeを開いて再生をしておいて、拡張機能をクリックすると
こんなミニマムなコントローラが表示されます。
再生やスキップ、停止やミュートなど簡単な操作が可能です。

左下のトラックマークを押すと関連動画など一覧が並ぶのでここから動画を
再生することも可能です。

設定からは広告スキップ機能の有効無効もありました。

とてもシンプルながらYoutubeをしっかりとコントロールできます。
YoutubeをBGM代わりに使っている方、好きな音楽を聴きながら作業している人には
とても便利な拡張機能です。

よかったらシェアしてください!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次