コードを書くときに便利!! 変数の名付けに迷ったら・・日本語から英語へ変換してくれるWebサービス 『codic』

プログラム、コードを書いている時に必要になる変数

また関数名などの名前をつける際に便利なWebサービス

機能や役割などで宣言するかと思いますか、

時にはどういう変数名にしようか悩む場面もあります

そういうときに便利なWebサービスです

codic1

codic リンク先はこちらから

codic2

変数の宣言をする際に必要な変数名、関数名などの

ネーミングを日本語から生成して英語に翻訳してくれます

ただ普通の翻訳では無くて「データベース」は「db」など

しっかりとプログラマーに配慮した翻訳をしてくれます

codic3

一時変数など、そのブロックでしか使わない変数など

サクッと命名したい時に便利かも知れません

codic4

コードに集中したい場合など、

余計なことを考えたくない場合も多いと思います

覚えておくと便利なWebサービスです

よかったらシェアしてください!

コメント

コメントする

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

目次