たまにはブログのデザインを変更。 リフレッシュで記事作成にも気合が入るかも 2011 5/02 Info 2011/05/02 ブログのデザインを変えてみました 自分の気分転換と いつも見に来て頂いている下さっている方々にも 見やすい様に変更したつもりです。 メリハリのあるデザインにしたかったのですが・・・ Webデザインって難しいと改めて感じました・・・ Info よかったらシェアしてください! フォルダ内のファイルを一覧表示してくれるソフト Put File List XMLやCSVに出力 東日本震災への世界中の応援メッセージが見る事が出来るネットサービス Messages for Japan 関連記事 地球をリアルタイムで観察!! 世界中の海流や波、風を表示するWebサービス 『Realtime map of global ocean currents』 Twitterのリツイートを解析出来るネットサービス 投稿毎にRTを確認出来る retweet Webベースのコードエディタ!! 色分けや補完機能もあるサクッと使えそうなWebサービス 『Monaco Editor』 商用利用も無料な高品質なドット絵をたくさん配布するWebサービス 『DOTOWN』 とうとうIE6消滅のカウントダウン開始!? IE6ブラウザシェア日本は10% 世界ランキングも Windowsのスタートメニューをカスタマイズして使いやすくするソフト 『Open-Shell Menu』 もうすぐ雨が降ります!! と教えてくれるChromeアプリ 雨アラーム拡張機能 これはなかなか便利 160サイト以上に登録不要でブログ更新時のPingを一斉送信出来るWebサービス 『FeedPing』 コメント コメントする コメントをキャンセルコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 Δ このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
コメント