Freesoft Google Earth 世界を旅しよう!仮想の地球で冒険だ!

Googleはどこまで情報を把握しようとするのか

そんな事を思ってしまうソフトがこの

GoogleEarth

なんと地球を丸々旅できます。

しかも飛行機気分でフライトシミュレータにもなります

早速インストールから

Googleの画面から「その他」→「サービス一覧

一覧のEarthをクリック

右上のダウンロードをクリック

「同意してダウンロード」をクリック

このまま実行

インストール中・・・

インストールが完了したらこの様な地球が早速出てきます

操作方法ですが

地球をドラッグで回転することが出来ます

マウスのホイールで拡大・縮小が出来ます

CTRLを押しながらマウスをドラッグすると見る角度を変更できます

SHIFTを押しながらマウスをドラッグすると現在の視点を中心に回転できます

これだけ覚えれば一通り旅ができます

ただマウスの操作では無く左上の検索欄で場所を入力しても勝手に移動してくれます

早速「皇居」と入力してみました

小気味良いほどスムーズに移動してくれます

次に「ペンタゴン」と入力してみました

アメリカの「国防省庁」に到着です

日本だけでなくアメリカやヨーロッパ、北朝鮮なんかにも行けます

では実際にマウスの操作で富士山に行って見ると

いや~綺麗ですね~

マウスの操作を合わせると実際に建物や地形が如実に反映されているのが

分かります

細かく見てみると地図上に色々な情報が溢れていると思います

レストランのマークやWのマークは「wiki」情報のマーク

青の□は写真の掲載情報となっています

青の□をクリックしてみた所

この様に地球全体を把握する事が出来ますので

昔の地球儀は完全にデジタルの世界になったという事でしょうか・・・

是非インストールして見てください

よかったらシェアしてください!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次