Gmailをタスクバーから確認できるフリーソフト シンプルな動作で分かりやすい 「Gmail Notifier Plus」

GoogleのGmailをタスクバーからメール通知を確認出来るフリーソフト

メール数やメールの内容を確認も出来ます

またマルチアカウントにも対応していて複数のアカウントも表示出来ます

設定も簡単で日本語対応していますので使いやすいです

Windows Vista / 7 (64bit対応) 対応

gmailnotifier41

Gmail Notifier Plus ダウンロード先はこちらから

目次

インストール

ダウンロードしたファイルを解凍すればEXE実行ファイルが解凍されるので

そのファイルを実行すれば起動します

使い方

gmailnotifier1

立ち上げると上記画面が表示されるのでNextをクリック

gmailnotifier2

Manage Account

+ボタンを押すとGmailアカウント入力をして

アカウントの追加をします

複数のアカウントも追加出来ます

Sound Notification

通知を音で知らせてくれる機能です

Additional settings

Check everyはチェックする時間です。単位は分です

Display Languageはこのソフトの言語を指定します。もちろん日本語

以上の設定が完了すればOKをクリックします

gmailnotifier3

さっそくタスクバーに未読メール数が表示されています

gmailnotifier4

クリックすると未読メールを見る事が出来ます

gmailnotifier5

右クリックすると未読メールの一覧や

新規メールの作成などGmail機能の各種にアクセス出来ます

レビュー

シンプルなメーラーといった感じで、Gmailを使っている方は便利になるんでは無いでしょうか

シンプルに動作するのでデスクトップの占有も無く、必要な通知を知らせてくれます

よかったらシェアしてください!

コメント

コメントする

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

目次