ブラウザ上で作った3DモデルがCSSで書き出せるWebサービス!? 『Tridiv』

ブラウザ上で作った3DモデルをHTMLとCSSで書き出せるWebサービス

通常は画像などで表現される3Dモデルですが

HTMLとCSSだけで表示することが出来ます

下の画像も画像では無く、HTMLとCSSで再現されています

tridiv6

Tridiv リンク先はこちらから

tridiv1

モデリング画面は非常に簡単によく出来ていると思います

ちょっと使っているとサクサクと作ることが出来ますよ

tridiv2

色などを付けて配置していきます

これだけでもなかなか楽しいですね

tridiv3

出来たら「Editor」から「Preview」に切り替えてみます

tridiv4

画面横にHTMLとCSSが表示されています

この表示されている3Dモデルのソースが表示されます

tridiv5

オンライン上で編集可能なCODEPENで表示も可能で

実際に色々と触るとちゃんとHTMLとCSSで表現されていました

画像を使わずにCSSだけで色々な表現をしたい方にも

非常に勉強、使えるツールかもしれません

よかったらシェアしてください!

コメント

コメントする

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

目次