-
Googleリーダーと同期可能!! 軽量なRSSリーダーソフト 『RSSOwl』 大量のフィードも大丈夫!!
Googleリーダーと同期可能なRSSリーダー 軽量で大量のフィードでもサクサクと表示してくれます 最近はデザインにこだわったRSSリーダー、マガジン風なリーダーが 多く目... -
【Info】 PCあれこれ探索のAndroidアプリを公開
Androidアプリの勉強をしていて、Java、Androidと少しは慣れてきたかなぁと 思いながら、このブログのリーダーを作ってみようと思っていました。 やっと形になって来た... -
美しいデスクトップを求めて #11 クリスマス風デスクトップ
もうすぐクリスマスという事でクリスマスライクな デスクトップを作ってみました どうしても赤のイメージが強いのですが、男性でも おかしく無いデスクトップを作ってみ... -
地震・緊急地震速報をリアルタイムで受信出来るフリーソフト 『Eqdo』 地震の際に警告音も
Twitterや各種Webサービスを用いて地震を知らせてくれるフリーソフト 自分の地域から半径50km内をアラームなど設定出来ます Twitterアカウントを登録するとEEW(高度利... -
Webサイト制作に便利!! 画面サイズを確認出来るWebサービス 『Screenfly』 色々な解像度を用意
Webサイト制作時に何かと面倒な画面サイズの確認作業 最近ではIE6を切り捨てたりと少し楽になったかと思えば タブレットやスマホへの最適化が必要になってきました こう... -
あの懐かしい「アメリカ横断ウルトラクイズ」の様なフリーフォント 『QUIZ SHOW』
あの懐かしい番組「アメリカ横断ウルトラクイズ」の様なフリーフォント 全ての文字が収録されている訳では無いのですが 面白かったのでご紹介 QUIZ SHOW ダウンロードは... -
ソフトウェアの3Dパッケージ写真が作れるフリーソフト『3D Box Shot Maker Screenshot』
よく見かけるソフトウェアのパッケージ写真が作成出来るフリーソフト この写真があると購買意欲も沸きそうな画像ですが このフリーソフトを使えば簡単に作成可能です 影... -
MacのExpose機能をWindows7で再現できるフリーソフト 『Win7se』 デスクトップ操作が便利に
Macで搭載されているExpose「エクスポゼ」機能をWindowsでも 再現してくれるという便利なフリーソフト 機能は画面の四隅に機能を割り当ててしまえるという便利な機能で ... -
タブ型のシンプルランチャーなフリーソフト 『ViPad』 でっかいアイコン表示で見やすい
タブ型のランチャーソフトで透明感あるデザインはどのデスクトップに 配置しても違和感なく設置可能です アイコンサイズが簡単に変更出来るので大きく表示する事も可能... -
選挙前に確認!! 自分の支持できる政党が分かるWebサービス 『投票マッチング』
昨日に公示された衆院選ですが、12党から選ぶというのは なかなか難しい選挙です。 原発や消費税などなど課題が沢山あり 各党それぞれの公約を見比べるのも大変です そ... -
WindowsをAndroidに!! 一気にデザインを変えてくれるデザインパック 『Android Skin Pack』
Windowsのテーマやログイン画面、マウスカーソルまで一気にデザインを Androidにしてくれるスキンパック インストールするだけで簡単に変更出来ます Androidが好きな方... -
職場から投稿出来る!? 仕事中でもヒッソリとTwitterの投稿が出来るフリーソフト 『かくれったー』
職場などのPCからヒッソリと投稿出来るTwitterクライアントで 投稿のみというシンプルな機能ですが、逆にそれがイイという方も多いかと思います 使い方も簡単なので、ど...